2008年08月03日

週記(7/27〜8/2)+へっぽこ絵

おでかけですか?レレレのレ〜
赤塚不二夫さんは、「ひみつのアッコちゃん」が好きだったぁね。
トト子ちゃんと見分けつかないが…。
あといつも同じ服着てるのが気になってたかな。

おそ松もバカボンも本当の主役は誰なんだろぉーね。

むかしサザエボンのTシャツを持ってたが、アレって著作権問題クリアせず販売してたンだぁーね。



週記
7月31日(木)
ドラクエV(DS版)攻略日記
はぐれメタル狩り開始っ!!
はぐりん(はぐれメタル)が仲間に加わる。
はぐりんの素早さ、身の守り、運の良さ、耐性が神ぃ!!



8月1日(金)
シマMeに映画に誘われるも、(吾輩が)仕事早く終わらず断念っす…。

8月2日(土)
トモダチとカラオケ行く。
吾輩が歌ったのは、仮面ライダー、ルパン三世、倖田來未、misono、SMAP、EXILE、中川翔子、斉藤由貴、南野陽子、田原俊彦、郷ひろみなど…。
トモダチはエヴァ、SEAMO、TWO-MIX、B'z、aikoなど…。
トモダチとコラボは、羞恥心とKinKiKids…。

思ふこと
Peachy`s
アッキーナ(南明奈)、オシリーナ(秋山莉奈)、コサカーナ(小阪由)の口パクアイドルユニット。
口パクでCD発売とは、そんな時代なのかなぁ。
アッキーナはすごく滑舌悪いし、オシリーナが歌ってるムーンライト伝説を聴いたことがあるが、たしかに音痴だから口パクも仕方ないのか…。



秋山莉奈と秋山奈々は名前が似てるし、どっちも仮面ライダーに出演してるし、週刊プレイボーイのグラビアで二人とも同号に掲載されたときは混乱してしまった。

へっぽこ絵(第二回)
絵を描くの止めたンで、昔の絵〜。
おそらく6年まえの絵。

onpu.jpg
瀬川おんぷ。
個人的には瀬川瑛子のほうが好き。

4722634_656558921s.jpg
「あまいぞ!男吾」の円谷操。
背景は未納三兄弟…いや、○ん○3兄弟。

宇宙誕生
ビッグバンから宇宙が誕生して、いまも膨張し続けてるらしいが、宇宙の果てってどうなってるンだろ?宇宙の外側ってなにがあるんだろ?宇宙の広さって無限じゃないのか?などさまざまな疑問があるはずだ。

今週のキバ
「不純すぎる」
名護さんが結婚まえの同棲を認めないって…
おまえはいつの時代の人間だよ。
音也とゆりがラブラブなのに邪魔すンじゃねぇー。

posted by ひかわなる at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年05月01日

相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン

今日はキャナルシティ博多へ行きました。

ジャグラー森田智博のテクニカルジャグリングを生(ナマ)で拝見しました。
っつうても、ジャグリング界のことはまったく知らないンだけど、それでも見る価値はあったと思います。
7つのボール、5つのクラブ、3つのディアボロを自在に操ってました。
最後はムズカシイとされる9つのボールにも挑戦して何度目かには見事に成功しました。


『相棒』の劇場版を観ました。
※ココから下はネタバレなんで注意↓

水谷豊と岸部一徳が回転寿司を食べてるシーンで、岸部一徳が食べた寿司の皿をレーンに戻し水谷豊に注意されてました。
(映画館内で笑い声が…。静かに観ろやぁー。)

岸谷五朗が犯人っ?!…んなわけ無いっ!!

はるな愛が出てますが、あややは見れません…。

過去テレビシリーズにも登場した木村佳乃、西村雅彦、原田龍二、松下由樹、津川雅彦が登場してます。
その中でもやっぱぁ〜木村佳乃サンの片山雛子が今回も美味しい役を…。

柏原崇は病気やら事件やらでツイてないヒトだなぁーって思ってるンだけど、今回のこの役は彼に似合ってます。

西田敏行が出てますが、スーさんと釣りはしませんし、三蔵の弟子でも無いです。
関係ないけど、「探偵!ナイトスクープ」は上岡さんのころが良かったかな。

モロネタバレな感想ですが、イラク日本人人質事件、「自己責任」論を思い出しました。

posted by ひかわなる at 23:39| Comment(1) | TrackBack(0) | シネマレビュー

2008年04月18日

牛丼一筋300年〜早いの〜うまいの〜安いの〜♪

『今週の昼飯』
13日(日)…醤油らーめん
14日(月)…なし
15日(火)…牛丼(大盛)
16日(水)…牛丼(特盛)+味噌汁
17日(木)…豚丼(大盛)+味噌汁

13日(日)は、シマMeと二人で、キャナルシティ博多の映画館で『仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』を観て、それかららーめんスタジアムで醤油らーめんを食べた。
並び待ちがキライなんで人気店は避けて、店の名まえ忘れたが…、お客の入りが悪いらーめん屋を選んだ。
映画の半券を見せたら、らーめんにタマゴが乗った。

14日(月)は、風邪を引いて体調不良だったが、決して食欲がないわけではなかった。
なにを食べようか考えてるうちに休憩時間が終わり、なにも食べられなかった。

15日(火)は、生まれて初めて吉野家へ行った。
吉野家といえば牛丼なんで、初挑戦は牛丼の大盛を頼んだ。
店員の「〜〜で、よろしかったですか?」と、お客の「ツユダク」というコトバが気になった。

16日(水)は、また吉野家へ行った。
“ツユナシ”のほうが好きだが、「ツユダク」と言ってみたかったンで、ただそれだけの理由で牛丼(特盛)の“ツユダク”を頼んだ。
べちょべちょは口に合わないンで、二度と“ツユダク”は頼むまい。

17日(木)は、またまた吉野家へ行った。
会社の先輩が豚丼を薦めたンで食べてみたら、たしかに牛丼より豚丼のほうが美味いや。




『仮面ライダー電王』第12話「初ライブ・黄金のスピード」

我輩は、1986年の話のほうが好きですわ。
音也とゆりと次狼の三角関係、90年代のトレンディドラマ(死語)を観てるような感じだ。
ゆりにイクサを装着させるため土下座して次狼に頼み込む音也、それを見て一緒に土下座して頼み込むゆり。
まだ不完全なイクサは、装着すると命に関わる大きな負担が掛かるため、次狼はイクサが完成してからゆりに渡すつもりだった。
我輩は、誰かのために何かをしようという気持ち、すごく大好きである。

ちなみに我輩は『君のためにできること』のようなドラマが大好きだ。
出演者は、吉田 栄作、石田ゆり子、南野 陽子、竹内 力、一色 紗英、森脇健児、主題歌は小野正利「You're the Only...」 。

2008年、名護は糸矢(スパイダーファンガイア)を使って恵を襲わせてキバを誘い出した。
ファンガイアと取引って、それマズイだろォー。
名護はキバを倒すことにこだわるあまり、名護がもっとも嫌う悪人になってしもうた。
その名護のイクサだが、キバとの対決に敗れる。


『仮面ライダー電王&鈴木 クライマックス刑事』
まだ感想を書いてなかったンで…
ネタバレ有りだから、未見の方は注意してねぇー!!
ピンクラビットイマジンはモロ着ぐるみ…。
ホースファンガイアはキバ第一話に登場したのを使いまわし。
鈴木パパ…ムッコロ(森本亮治)キタ━━━━( ゜∀゜ )━━━━ッ!!
コハナのワイヤーアクションに高評価。
M渡(モモタロス渡)とU侑斗(ウラタロス侑斗)にワラタ。
劇場版『仮面ライダーキバ』の告知映像がはやくも…。


posted by ひかわなる at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 仮面ライダー

2008年04月14日

『仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』

『仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』

ネタバレだから、未見は注意!!


デンライナー署出動だぁー!!
バイクに乗って現れたモモタロス良太郎は銀行強盗の逃走車を追跡、片手でショットガンをぶっ放す。
車内から出てきたのはピンクラビットイマジンとホースファンガイア。
良太郎たちはファンガイアの存在も認識してるようで、イマジンもファンガイアもささっと片付ける。

デカ長(オーナー)がデンライナー署を立ち上げたきっかけは、イマジンに盗まれたライダーパスのスペアを取り返すため。
デンライナー署の良太郎、コハナ、モモ、ウラ、キン、リュウタロスが捜査を開始。
警視庁からは鈴木刑事が派遣されて捜査に協力。
この鈴木という刑事だが、モモたちイマジンにビクビクして、なんとも頼りない感じだ。

良太郎と鈴木刑事は聞き込み捜査で、悪の組織への街頭勧誘が行われてることを知る。
勧誘の現場を押さえるはずが、リュウタロスが憑依した良太郎が、街中を歩いてた人相が悪いだけで事件と無関係なヒトたちを片っ端に逮捕したため、デンライナー署内が被疑者でいまにも溢れそうな状況になる。
良太郎の様子を見にきた愛理さん、尾崎、三浦も加わり、署内は騒がしくなるが、デカ長が皆の注目を集め黙らせる。

良太郎と鈴木刑事は、不審な行動をしてた渡と静香に職務質問。
モモタロスが良太郎に憑依するが威圧的なンで、ウラタロスがすぐに交代。
ウラタロス良太郎が静香にナンパな質問をするため、モモタロスが渡に憑依して、すったもんだの末…。
良太郎と鈴木刑事は、渡からもっとも有力な敵のアジトに関する情報を得る。

良太郎と鈴木刑事は、清掃員になりすまして、アジトの建物に潜入。
そこにははぐれイマジンのネガタロスと、全国指名手配の黒木がいた。
ネガタロスの目的はイマジン、ファンガイア、犯罪者の人間が手を組んだ悪の組織“ネガタロス軍団「仮」”の結成すること。
そこにはなぜか侑斗の姿も…。
良太郎と鈴木刑事は得た情報を報告するためデンライナー署へ戻る。

真夜中、鈴木刑事はネガタロスと組んだ黒木を捕まえるため、敵のアジトに乗り込むが、逆にネガタロスに見つかり捕まってしまう。
潜入捜査してた侑斗が鈴木刑事を助けにいくが、監禁部屋の入り口はセーラ(黒木の右腕的存在で、金髪の外国人女性)が見張ってた。
ウラタロスが侑斗に憑依して、セーラを口説き始める。
ウラタロス侑斗がセーラからこっそり武器を取り上げようとするがバレて戦闘に突入。
食事をしてた黒木が席を離れたため、潜入捜査のデネブが酔ったフリをして黒木の服にワインをこぼし、さらにチャイナドレスのウェイトレスに扮したナオミも運んでた食事をこぼして足止めしようとするが振り切られる。
侑斗はセーラを監禁部屋から遠ざけるため逃走して、黒木も侑斗を追おうとするが、黒木はキンタロス良太郎が相手になる。
ネガタロスが建物を爆破させて片付けようとするが、良太郎たちはギリギリで脱出に成功。

無事全員が生還したが、鈴木刑事のスタンドプレーに怒るモモタロスたち…。
鈴木刑事は皆に謝り、はやく手柄をあげて、亡き父親のような立派な刑事になりたかったことを話す。
父親の形見、腕時計のベルトが切れて床に落ち壊れる。

ネガタロス、黒木たちは、世界征服の手始めとして国会議事堂を狙うが、良太郎と侑斗が立ちはだかる。
かなり強引でムリがあるが、良太郎たちとネガタロス軍団はデンライナーとゼロライナーで廃工場に運ばれる。
戦いの舞台を廃工場に移し、ネガタロスのイマジン+ファンガイア混成軍団と、黒木のヤクザ軍団が二手にわかれる。
ネガタロスたちは、電王、ゼロノス、モモ、ウラ、キン、リュウタロスが戦い、黒木たちは鈴木刑事とコハナが戦う。

電王ソードフォームはネガタロスが変身したネガ電王に、ウラ、キン、リュウタロスはファンガイアに苦戦。
電王はモモ、ウラ、キン、リュウタロスが交代でフォームチェンジするが、ネガ電王のほうが何枚も上手。
ゼロノスはネガタロスの配下、クラウンイマジンと対決。
ゼロノスは遅れてきたデネブとベガフォームにチェンジしてイマジンを撃破。
さらにベガフォームは、モモ、ウラ、キンタロスが戦うファンガイアたちも一掃。
電王ガンフォームはネガ電王に苦戦するが、そこへ思わぬ助っ人、仮面ライダーキバがバイクで参上。
モモタロスたち4タロスが揃い、電王はクライマックスフォームにチェンジ。
電王とキバのダブルライダーキックでネガ電王を吹っ飛ばす。
ネガ電王はネガデンライナーで逃走したため、デンライナーとゼロライナーが追う。
激しい電車戦の中、キバとキャッスルドランも参戦して、ネガ電王とネガデンライナーを撃破。

黒木は拳銃を持ってたが、コハナがそれを上回る武器、バズーカー砲をぶっ放つ。
鈴木刑事は黒木とタイマン勝負、コハナはセーラと残りの雑魚を引き受ける。
コハナは(ワイヤーアクションによる)華麗な蹴りわざで雑魚どもを蹴散らし、こちらもセーラとのタイマン勝負。
鉄パイプを握ったコハナと刀剣を握ったセーラの対決はコハナの勝利。
鈴木刑事は泥だらけになりながらも、被疑者・黒木誠也を確保。

刑事・鈴木一哉は生前に父親を殉職で亡くして会ったことがなかったが、デカ長の計らいで22年前へ連れて行かれる。
1986年、女連れの紅音也に職務質問をする刑事と、それを遠くで見つめる鈴木一哉。
その刑事の腕には、一哉が持ってた腕時計と同じモノが…。
そう、一哉の父親、鈴木一馬だった。

事件は解決しデンライナー署解散かと思われたが…。

デンライナー署出動だぁー!!
バイクに乗って現れたモモタロス良太郎が逃走車を追跡!!



posted by ひかわなる at 08:21| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ

2008年04月08日

『仮面ライダーキバ』第11話「ローリングストーン・夢の扉」

イクサを最初に装着したのは次狼さんでしたぁー!!
まだバージョンアップされるまえの初期のイクサなんで欠陥だらけなのに使いこなしてファンガイアを撃破しました。

もしかしてG3システムも22年かければ、イクサシステム並みになるのだろぉーか?
オムロン(尾室隆弘)が指揮するG5部隊の活躍を描いた外伝とか見てみたいねぇ。
北條さんはV1からバージョンアップされたV3部隊を組織して、オムロンをねちねちといぢめるとか…。

ゆりも恵もこのままイクサを一度も装着できないンかなぁー。
二人ともイクサを使いこなせるなら、名護より良い働きをしてくれると思うが…。

スパイダーファンガイアの糸矢は準レギュラーなのかなぁ。
あまり重要キャラっぽくないけど、最終話まで出続けたりして…。

最後に名護のイクサがキバを倒して勝利の雄たけびしてたけど、全然格好良くねぇー。

posted by ひかわなる at 16:56| Comment(0) | TrackBack(1) | 仮面ライダー

2008年03月30日

『仮面ライダーキバ』第10話「剣の舞・硝子のメロディ」

また(店内BGM)おにゃん子かよ!

音也は次狼の正体がガルルであることを、ゆり、嶋、マスターにバラすけど、まあ日ごろの行いのせいで、誰一人信じません。
信用できるのは、音也よりもオオカミ青年ってかぁ?
しかしなんつぅ〜か…今週は音也の評価があがった。
音也のバイオリン演奏が、一人のファンガイアを変えちゃったよ。
音也の演奏に感動した大村(フロッグファンガイア)が、二度とヒトを襲わないと誓ったぁ。
残念なのは、大村も22年間頑張ってきたンだけど、音楽で自分の平静さを保ってたから、騒音などでかき乱されると暴走してしまぅ。

現代のイクサは名護だけど、22年前は誰が装着してたンかな。
みんな思いつきそうな予想だけど、音也がイクサを装着して、ガルルたちをキャッスルドランに封印するとか…。
あ…でも最初は次狼がイクサを装着しそうだな…。

<今週の感想>
村上社長のつぎは、海堂さんがファンガイアで登場しないかな。
第1話のとき、麻生ゆり(高橋優)の喋り方がヘタだなぁ〜と思ったけど、最近は慣れてきた。
いまは名護慶介(加藤慶祐)の演技、喋りが硬くて気になるかなぁ。
あれはそういうキャラを演じてるのかぁー?

posted by ひかわなる at 11:13| Comment(0) | TrackBack(13) | 仮面ライダー

2008年03月27日

ハナパンチ炸裂っ?!

「どうでも良い一言」
偶然だが今月は必ず木曜日に日記を書いている。


「こんな経験はあるか?」
トモダチ数人に「カラオケ行くヒト返信ください」とメールを送ったら、返信は一件のみで空メールだった。

コンビニでスパゲティサラダを買ったら、店員に「温めますか?」と言われた。

本屋で平積みされたマンガ本(コミックス)からキレイなのを一冊選んでレジに持っていったら、店員がレジカウンターに置いてあった同じマンガ本のほうを販売した。
その本はブックカバーの角が折れ曲がってた。

漬物屋が本屋もはじめたら、店内は漬物のニオイ、本にも染み込んでいた。

入場料をとる古本屋…。
入り口で荷物を預ける古本屋…。

トモダチの両親は理容師と美容師らしく、自宅の至る処にマネキンの頭だけが置いてある。

旅館でお土産品買ったら、なぜか同じのが二個入ってた。
一個は包装されてたが、一個は店頭の見本品ぽく値札付き。

タクシーに乗車拒否された。
理由は、目的地が逆方向(対向車線側)だったから…。



巻数が多いマンガ本で、勘違いで同じ巻をダブって買い、同じマンガ本が計三冊になった。

ATMで三回暗証番号を間違えた。

花火冬の風物詩


『わが愛しのハナちん』
NEC_0243.jpg
久々登場、我が家の愛猫ハナちんです。
とてもヒト見知りですが、警戒心が解けるとすごく甘えてきます。


NEC_0245.jpg
私が何処かへ行こうとすると先回りして待ち構えてます。


NEC_0246.jpg
二階ベランダですが、広いンで庭になってます。
(車庫の上にベランダを増設してるンで、自動車二台分以上の広さ)


NEC_0252.jpg
ベランダはハナちんの遊び場でもあります。


4722634_2276942454.jpg
なんとなくハナつながりで…。


hana.jpg
もうひとつオマケで…。




200612290749000.jpg
最後に…
水嶋ヒロ、慶大卒業おめでとぉー!!

posted by ひかわなる at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年03月26日

これが「氷川なるの部屋」だ!(2)

『私の部屋』
私の部屋と題しながら…( ̄▽ ̄)


4722634_3092866087s.jpg
『銀河漂流バイファム』のプラモデルです。
組み立てずに棚の上に積み上げてます( ̄〜 ̄)

4722634_885182600s.jpg
『宇宙戦艦ヤマト』のプラモデルです。
組み立てずに押入れに積み上げてます( ̄〜 ̄)

NEC_0264.jpgNEC_0263.jpg
いまめっさお気に入りは魂スペックのドラグナーですわ( ̄▽ ̄)
ぜひファルゲンも商品化してほしいですね。


4722634_2389577153s.jpg
GUNDAM FIX FIGURATIONというガンダムの完成品モデルです。
模型製作の時間がとれないので、最近は完成品モデルを棚に飾ってます( ̄〜 ̄)

4722634_2741083292s.jpg
後ろに弟がユニバーサル・スタジオ・ジャパンで買ってきたお土産『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンを飾ってます( ̄〜 ̄)

4722634_255499614s.jpg
ZEONOGRAPHYというジオン公国MSの完成品モデルです。
模型製作の時間がとれないので、最近は完成品モデルを棚に飾ってます( ̄〜 ̄)

4722634_2659694017s.jpg
サンライズメカアクション『銀河漂流バイファム』の完成品モデルです。
模型製作の時間がとれないので、最近は完成品モデルを棚に飾ってます( ̄〜 ̄)

『私の部屋』というタイトルでありながら、部屋の全貌はわかりませんでした。
また次回があればお楽しみに…( ´∀` )ノ





posted by ひかわなる at 08:41| Comment(1) | TrackBack(0) | アニメ

2008年03月23日

地味に小遣い稼ぎ(アフィリエイト)

イーバンク銀行

まずは稼いだ小遣いの振込先として、ネットバンクの口座が必要じゃ。
ちゅ〜ことで、イーバンク銀行ホームページで口座を開設しよぉー!!


<アフィリエイト>
ホームページやブログの運営者が企業広告を載せて広告収入(報酬)を得ることだわね。

A8.net

A8.netとの提携は審査がないから、すぐにアフィリエイト始めたいならコレだね。
(※ECサイト(広告主)とは個別に契約が必要)
毎月、報酬の合計が5000円以上の場合は振り込まれ、5000円未満の場合は翌月に繰り越しっす。
吾輩はアニゲーヲタなんで、このA8.netがお気に入りですわ。
サーパラショッピング、キャラアニ、あみあみ、アニメイト、カードショップトレジャーなど、アニゲーヲタ向けな広告が沢山あるよ。

JANet
http://draft.j-a-net.jp/banner/NEXT
ココは他社ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)より報酬が高いのが魅力ですわ。
他社ASPにも同じ広告があった場合、報酬額を比較するとわかるけど、こちらのほうが高いよ。
毎月、報酬の合計が5000円以上の場合は振り込まれ、5000円未満の場合は翌月に繰り越しっす。

AAA

ここのオススメはPV(プレビュー)報酬ですわ。
PV(プレビュー)報酬ってのは、ブログに貼ったバナーの表示回数で報酬が発生するンよ。
つまりアクセスの多いブログはバナーを貼るだけで稼げるわけだね。
毎月、報酬の合計が2000円以上の場合は振り込まれ、2000円未満の場合は翌月に繰り越しっす。

リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア
毎月、1円から報酬が支払われるのが、ココの最大の魅力ですわ。
他社ASPみたいに最低支払い金額が設定されてないから、何千円未満は翌月繰り越しっつうことはないっす。

バリューコマース

バリューコマースは他社ASPと比べて登録の審査がムズカシイっす。
ECサイト(広告主)が多くて、さまざまなジャンルの広告あるから、報酬は得やすいね。

posted by ひかわなる at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | お金

地味に小遣い稼ぎ(リードメール)

イーバンク銀行

まずは稼いだ小遣いの振込先として、ネットバンクの口座が必要じゃ。
ちゅ〜ことで、イーバンク銀行ホームページで口座を開設しよぉー!!


<リードメール>
配信された広告メールのURLをクリックして表示されたホームページを決まった秒数だけ見てりゃ〜ポイントが貯まるっす。
一定のポイントまで到達するとお金に換えることができるっすよ。

1番めーる
1banmail.com
メールの配信数はめっさ多いっすが、ほとんどは0.1ポイント(10秒閲覧)の報酬で、たまぁ〜に0.25ポイント以上の報酬もあるだぁ〜よ。
1ポイントが1円で500ポイントごとに換金可能なのだぁー!!
0.1ポイントx5000回はしんどいと思ふ奴にゃ〜向かないから止めとけっ!

流石めーる
メールの配信数は多いし、2.5ポイント(25秒閲覧)以上の報酬っすね。
1ポイントが1円で500ポイントごとに換金可能なのだぁー!!
クリック広告の期限切れになるの早いのが欠点やなー。

Dragonめーる
dragon-mail.biz
2008年3月25日オープンに向けて、随時会員さん募集してますぞ。
登録するかしないかは、あなた次第っ!!
(※竜騎士が身につける鎧じゃないよ。)

西成広告電信
メールの配信数はぼちぼちで、2.5ポイント(25秒閲覧)以上の報酬ですわ〜。
1ポイントが1円で100ポイントごとに換金可能だわね。

ABCリードメール
abc-mail.jp
新規参入の中じゃあ〜、メールの配信数かなり良いンじゃない?
0.1ポイント(10秒閲覧)以上の報酬、1P=1円、500Pごと換金〜♪

KING OF LEADMAIL
kingmail.jp
メールの配信数はまあまあ良いンじゃないかい。
0.1ポイント(15秒閲覧)以上の報酬、1P=1円、500Pごと換金〜♪

LuxuryMail
ぶっちゃげリードメールもだけど、PV報酬もかなり魅力的じゃねぇ〜か。

posted by ひかわなる at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お金
LuxuryMail マクロミルへ登録