2021年10月01日

弥永団地入口交差点付近で当たり屋が出没

弥永団地入口交差点付近で当たり屋などの悪質な行為を行い、自動車や自転車の運転手に因縁をつける事件が多発してます。
昨日は交差点で自転車に乗り信号待ちをしていた男性に、ニット帽をかぶった金髪の男性が「邪魔だ、どけ!」と恫喝して、自転車の男性はすぐに道を譲りましたが、ニット帽の男性が自転車の横を通りすぎる際、自転車の後部反射板に蹴りを入れて破壊しました。さらに自転車の荷台を持ち上げ横に倒しました。自転車の男性は倒れた際にアスファルトで左側頭部を強打しました。ニット帽の男性はぶつぶつ文句を言いながらその場を立ち去りました。自転車の男性は無事です。
犯人の特徴は、髪は金髪、肌は色黒、ベージュのニット帽、年齢は50〜60代。
すぐそばでバイク屋を営む店主の話だと、これまでにも自転車や自動車に自らぶつかり、相手の方に因縁をつけていたそうです。
posted by ひかわなる at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年03月23日

模型屋

今日は、音声検査とストロボ検査。
喉の奥のほうまでガン細胞が広がって、手術だと取りこぼす可能性が高いため、放射線治療が良いと言われました。
放射線治療は4月3日から二ヶ月間位で、抗がん剤も使うため入院も必要だそうです。
九大病院の近く、パピヨン通りを歩いてたら、模型屋をみつけました。
29496633_417015125404105_3088455755347562243_n.jpg
posted by ひかわなる at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年03月20日

九大病院


九大病院行ってきた。
治療始まるかと思ったら、まだ始まらない。
今週は検査だけだ。

東公園は小さかった頃、よく遊んだ公園。
吉塚は昔住んでたところ。
29495873_415859975519620_8492108280812797952_n.jpg29388931_415859712186313_477139805382115328_n.jpg
29386848_415859892186295_2962830734710013952_n.jpg29386466_415860022186282_4187086663941357568_n.jpg
posted by ひかわなる at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年03月13日

喉頭ガンでした


先週は喉頭腫瘍の一部を切除する手術を受けました。
切除した腫瘍の一部は検査にかけられ……
そして今日は検査の結果がわかりました。
喉頭ガンでした。

今日は喉以外に異常がないか診ました。

エコー検査と造影剤を点滴投与した状況でのCTスキャンをしました。
造影剤を使うと血管や臓器が鮮明に映るそうです。
ただしこれを投与すると体がすごく熱くなります。体温を計ったら38度以上ありました。

明後日は胃カメラでの検査です。
喉以外に異常がなければ、喉の治療に専念できます。

今後は
ガンセンターでの放射線治療になります
posted by ひかわなる at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月21日

キムラコウムテン

キムラコウムテ○

昨年12月末にはじめてこの店を利用したときのことだけど、欲しいもんがあって予約してたら、トップページ&商品紹介ページの金額と、カート画面の金額が違ってたんで、少し高くなるけどそれでもまあ他店より安い金額だったから一応備考のとこで質問だけして予約を済ませた。

そしたら○ムラコウムテンのスタッフから返答があって「価格にご不満な様ですので、他店でのご購入をお勧めします。」(原文まま)と一方的にキャンセルされた。

どうしても欲しかったんで「私は備考で質問しただけでキャンセルはしてません。」原文まま)とこちらの意思を伝えたら、今度は私の意志を無視して「キャンセルとなっております。また、商品自体の取り扱い中止いたしました。」原文まま)とかなり強引にキャンセル扱いにされた。

あとからショップ責任者のキ○ラというヒトから謝罪のメールがきたのだけど、その内容は最初に対応したスタッフは新人で不慣れだったため私の質問に対して怖がってたとか、開店1年の未熟なショップだからこの件は他言しないでほしいとか、お店を守る内容しか書かれてなかった。

キムラ○ウムテンの対応に問題があったのは明らかなんで、キャンセルは無効、予約扱いにしてもらったが…。


今年の4月、その商品の発売日を迎えたけど、キムラコ○ムテンからはなんの連絡もないんで問い合わせたら、メーカーからの販売規制でお届けできないって一方的にキャンセル扱いにされた。


ちなみに他のショップではこの商品、普通に販売されてました。


送料無料!けいおん! K−ON! 組立式フィギュア 唯&澪 桜高軽音部 制服 高校 プライズ バンプ...


posted by ひかわなる at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月13日

テレカ収集してると…

お宝アイドルテレカ鑑定団
趣味でテレカ収集してるんで、過去にはこちらを利用したこともあるけど、中古テレカ扱う店の中では最悪ですね。
通販サイトで在庫無い商品を販売したり、代引きで注文したのに着払い請求されなかったり、こちらがメールで指摘するとストアの対応とは思えない挑戦的な態度でした。
Yahoo!オークションでも出品されてますが、欲しい品物があっても評価見たらとても入札する気になれません。
posted by ひかわなる at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月03日

週記(7/27〜8/2)+へっぽこ絵

おでかけですか?レレレのレ〜
赤塚不二夫さんは、「ひみつのアッコちゃん」が好きだったぁね。
トト子ちゃんと見分けつかないが…。
あといつも同じ服着てるのが気になってたかな。

おそ松もバカボンも本当の主役は誰なんだろぉーね。

むかしサザエボンのTシャツを持ってたが、アレって著作権問題クリアせず販売してたンだぁーね。



週記
7月31日(木)
ドラクエV(DS版)攻略日記
はぐれメタル狩り開始っ!!
はぐりん(はぐれメタル)が仲間に加わる。
はぐりんの素早さ、身の守り、運の良さ、耐性が神ぃ!!



8月1日(金)
シマMeに映画に誘われるも、(吾輩が)仕事早く終わらず断念っす…。

8月2日(土)
トモダチとカラオケ行く。
吾輩が歌ったのは、仮面ライダー、ルパン三世、倖田來未、misono、SMAP、EXILE、中川翔子、斉藤由貴、南野陽子、田原俊彦、郷ひろみなど…。
トモダチはエヴァ、SEAMO、TWO-MIX、B'z、aikoなど…。
トモダチとコラボは、羞恥心とKinKiKids…。

思ふこと
Peachy`s
アッキーナ(南明奈)、オシリーナ(秋山莉奈)、コサカーナ(小阪由)の口パクアイドルユニット。
口パクでCD発売とは、そんな時代なのかなぁ。
アッキーナはすごく滑舌悪いし、オシリーナが歌ってるムーンライト伝説を聴いたことがあるが、たしかに音痴だから口パクも仕方ないのか…。



秋山莉奈と秋山奈々は名前が似てるし、どっちも仮面ライダーに出演してるし、週刊プレイボーイのグラビアで二人とも同号に掲載されたときは混乱してしまった。

へっぽこ絵(第二回)
絵を描くの止めたンで、昔の絵〜。
おそらく6年まえの絵。

onpu.jpg
瀬川おんぷ。
個人的には瀬川瑛子のほうが好き。

4722634_656558921s.jpg
「あまいぞ!男吾」の円谷操。
背景は未納三兄弟…いや、○ん○3兄弟。

宇宙誕生
ビッグバンから宇宙が誕生して、いまも膨張し続けてるらしいが、宇宙の果てってどうなってるンだろ?宇宙の外側ってなにがあるんだろ?宇宙の広さって無限じゃないのか?などさまざまな疑問があるはずだ。

今週のキバ
「不純すぎる」
名護さんが結婚まえの同棲を認めないって…
おまえはいつの時代の人間だよ。
音也とゆりがラブラブなのに邪魔すンじゃねぇー。

posted by ひかわなる at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年03月27日

ハナパンチ炸裂っ?!

「どうでも良い一言」
偶然だが今月は必ず木曜日に日記を書いている。


「こんな経験はあるか?」
トモダチ数人に「カラオケ行くヒト返信ください」とメールを送ったら、返信は一件のみで空メールだった。

コンビニでスパゲティサラダを買ったら、店員に「温めますか?」と言われた。

本屋で平積みされたマンガ本(コミックス)からキレイなのを一冊選んでレジに持っていったら、店員がレジカウンターに置いてあった同じマンガ本のほうを販売した。
その本はブックカバーの角が折れ曲がってた。

漬物屋が本屋もはじめたら、店内は漬物のニオイ、本にも染み込んでいた。

入場料をとる古本屋…。
入り口で荷物を預ける古本屋…。

トモダチの両親は理容師と美容師らしく、自宅の至る処にマネキンの頭だけが置いてある。

旅館でお土産品買ったら、なぜか同じのが二個入ってた。
一個は包装されてたが、一個は店頭の見本品ぽく値札付き。

タクシーに乗車拒否された。
理由は、目的地が逆方向(対向車線側)だったから…。



巻数が多いマンガ本で、勘違いで同じ巻をダブって買い、同じマンガ本が計三冊になった。

ATMで三回暗証番号を間違えた。

花火冬の風物詩


『わが愛しのハナちん』
NEC_0243.jpg
久々登場、我が家の愛猫ハナちんです。
とてもヒト見知りですが、警戒心が解けるとすごく甘えてきます。


NEC_0245.jpg
私が何処かへ行こうとすると先回りして待ち構えてます。


NEC_0246.jpg
二階ベランダですが、広いンで庭になってます。
(車庫の上にベランダを増設してるンで、自動車二台分以上の広さ)


NEC_0252.jpg
ベランダはハナちんの遊び場でもあります。


4722634_2276942454.jpg
なんとなくハナつながりで…。


hana.jpg
もうひとつオマケで…。




200612290749000.jpg
最後に…
水嶋ヒロ、慶大卒業おめでとぉー!!

posted by ひかわなる at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年03月22日

22日の日記(午前の部)

A.M.8:00
朝起きて、朝食はワンタン麺、蟹クリームコロッケ、ひじきご飯、トマトを食べる。

A.M.8:45
今日から劇場版『仮面ライダー電王&キバ/クライマックス刑事』の前売券が発売される。
財布の中身を確認して映画館(キャナルシティ博多/ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13)へ直行っ!!

A.M.9:30
劇場窓口での前売券購入特典は4種類からどれかひとつ選べる。
かわいいフィギュア3種(ネガ電王、ネガ電王&デンバード、ぷんぷんモモタロス)、劇場版ポスター1種のどれか1つを選ぶのだ。
私はネガ電王のフィギュアを選んだ。
ちなみにアニメイトで前売券を買うとクリアファイルが特典につく。
NEC_0267.jpg

A.M.10:00
DoCoMoショップ(キャナルシティ博多店)へ行く。
バッテリー電池パックの消耗が激しいからだ。
充電済でも携帯を連続で使用すると5分ももたないのは致命的だ。
本当は新しい機種(905シリーズ)が欲しいのだが、いまはお金がないから、またの機会にしよう。
朝一番のお客だったンで待ち時間は無し。
プレミアクラブ会員は、現在利用してるFOMAが一年以上二年未満ならドコモポイント500Pと交換できる。
(二年以上のmova、FOMAなら電池パックが無料)
DoCoMoショップに電池パックの在庫がなかったため、1〜2週間後に郵送となった。

A.M.11:00
ダイエー(春日店)へ行く。
私の財布は、小銭入れの口が閉まらず、カード入れが破けてるため、小銭やカードがポロポロ落ちていく。
お気に入りの財布だったが、このままでは金運が逃げていくので、購入に踏み切った。
(予備でもうひとつ財布持ってるのだが、そちらは関西のご婦人向けのド派手な財布なんで使う気がしない…。)
値段と色とデザインと機能面を重視して選んだのが、千円の財布だが安すぎるかなぁー。
三菱UFJニコスギフトカード(千円)1枚を持ってたンで、現金は1円も使わなかった。
ダイエーの店内で “お宝発見隊春日店”なるお店を発見っ!!
扱う商品はフィギュアやカードなど玩具系で、大人から子供まで好む懐かしいモノから最近のモノまで…。
しかしフロアは狭いし、扱う商品はどれも中途半端な品揃い、コレといった掘り出しモンも見つからなかった。

A.M.11:30
我が家に帰宅。
おやつに甘栗が置いてあったンで、それひたすら食べる。

posted by ひかわなる at 21:58| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記

2008年03月20日

今月のお買い物(2008年3月)

今月のお買い物(2008年3月)
・魂SPEC ドラグナー1 from “Opening Silhouette” x2
・魂SPEC ドラグナー1 with キャバリアー x1

『機甲戦記ドラグナー』を第1話から最終話まで一気に見ました。
メタルアーマーと呼ばれる巨大なロボットがめっさ格好良いし、登場キャラが敵も味方も生き生きしてるし、ストーリーもめっさ面白かった。
見終わったあとに、あ〜ドラグナーの玩具が欲しくなって買っちゃいますたぁ。

魂SPEC
XD-01 ドラグナー1
DRAGONAR1
from“Opening Silhouette”
NEC_0264.jpg
これは本編に登場せずOPの映像にのみ登場する格好良いドラグナー1。
店頭もインターネットも販売終了してて入手困難だったンで、ヤフオクを覗いたら10,000円前後の値が付いてますた。
そんなにお金払うのキツイから、安いのをあちこち探してたらビッダーズオークションに5,000円で出品されたンで、ライバル入札者も無く5,000円で落札しました。
さらにもう1個6,500円で、京都のショップ通販に在庫を見つけたンで買いました。
OP版ドラグナー1の感想ですが、顔もスタイルも格好良く、可動範囲が広いっす!!

魂SPEC
XD-01 ドラグナー1
DRAGONAR1
with cavalier
NEC_0263.jpg
これは本編に登場するドラグナー1です。
キャバリアーや様々な付属品が付いてるのが嬉しいです。
楽天のポイントが沢山貯まってたンで、1円も使わずポイントで買いました。

NEC_0261.jpgNEC_0262.jpg
私はガンダムやバイファムも好きなんだけど、ドラグナーのデザインを見てると、ガンダム(左)とバイファム(右)の良いところを足した感じですわー。

posted by ひかわなる at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年03月08日

ガラガラうがい

どうも、ご無沙汰です。
皆さんうがいはキチンとされてまふかぁ〜?

吾輩、先週の木、金、土、日、月、火ぁ〜と風邪が長引いております。
金曜の夜帰宅時に雨に打たれたのが、長引かせた原因かも…。
昨日と今日と、会社のヒトに帰るよう言われたンで、仕事も途中で早退しました。

そうそう、吾輩の必需アイテム、金柑のど飴と、ほっとレモンうまかばいィ〜♪
酒類苦手なんで、たまご酒は好きじゃないが、とどめはコレをかっくらって寝ようかな。

昨日は黄砂混じりの雨で吾輩のチャリ(自転車)が汚れちゃいました。
ふみゅ〜洗車が必要ですわぁ〜。

posted by ひかわなる at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月26日

ひかわなる度チェック

なんとなく気分で、意味無くくだらないモノを作ってみた( ´∀` )


『ひかわなる度チェック』
はい:○ いいえ:× どちらでもない:△

(1)二次元より三次元が好きだ
(2)燃えより萌えが好きだ
(3)同性より異性が好きだ
(4)パンよりご飯が好きだ
(5)電話よりメールが好きだ
(6)カード払いより現金払いだ
(7)邦画より洋画が好きだ
(8)アニソンより特ソンが好きだ
(9)そばよりうどんが好きだ
(10)犬より猫が好きだ
(11)携帯電話に登録されてるメルアドは異性のほうが多い
(12)好きになったら相手の年齢は関係ない
(13)観たい映画はレンタルDVDより映画館だ
(14)海より山が好きだ
(15)ウルトラマンより仮面ライダーが好きだ
(16)漫才よりコントが好きだ
(17)魚より肉が好きだ
(18)一日平均6時間以上寝る
(19)家族仲は良好だ
(20)週1回以上カレーライスを食べる
(21)好きなおかずは最後に食べる
(22)欲しいモノは手に入れないと気が済まない
(23)コーヒーより紅茶が好きだ
(24)病気より怪我のほうが多い
(25)履歴書の趣味にカラオケと書く
(26)ヒトカラ(一人カラオケ)の経験がある
(27)チャリンコ(自転車)をこよなく愛す
(28)スナック菓子といえばポテチだ
(29)日本に生まれて良かった
(30)謎に包まれた部分が多い

おつかれさまでした。
問題の答えは○が多いほど“ひかわなる”に近い人間で、すべてが○の方は“ひかわなる”本人です((( ;゜Д゜ )))ガクガクブルブル

posted by ひかわなる at 21:55| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2008年01月30日

米といえば

・米といえば
「キン肉マン」に登場するアメリカの超人テリーマンの額ですね(米)
ちなみに同じくアメリカの超人ペンタゴンはコレ→(☆)

・米といえば
アメリカの次期大統領は女性初のヒラリーさんか、黒人(正しくはハーフ)初のオバマさんか?

・米といえば
会社のとなりが精米所で、今月末まで福岡県産米「夢つくし」5kg1500円と安いンで買いました。
私が1000円札2枚渡したら、米屋のオヤジが「2000万円お預かり…500万円お返し…」としょうもない冗談を言って500円玉1枚を返した。
本当にお釣り500万円をくれたらめっさ嬉しいンだけど…。

会社のとなりが精米所のおかげで、えさを求めたハトが周辺に生息していて、会社の駐輪場に停めてある私の自転車にフンを落としてくれます。
勘弁してくれー!!(´;ω;`)


posted by ひかわなる at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年01月29日

マイ定番

電王のVシネマ製作かぁー。
どんな作品になるンかなぁー。
で、ハナさんはっ???


さて…
お昼休み、同じ店ばかり行ってるとマイ定番が決まってくるわけだが…

・ほっかほっか亭
お金に余裕がないとき…のり弁当
お金に余裕があるとき…のり弁当+チキン南蛮(おかずのみ)

・カレーハウスCoCo壱番屋
お金に余裕がないとき…ポークカレー(辛さ:普通、ライスの量:400g)
お金に余裕があるとき…チーズ+カニクリームコロッケカレー(辛さ:普通、ライスの量:600g)

・マクドナルド
お金に余裕がないとき…ハンバーガーセット(マックフライドポテトL、コカコーラL)
お金に余裕があるとき…フィレオフィッシュバーガーセット(マックフライドポテトL、コカコーラL)+ハンバーガーx2+マックシェイク(ストロベリーS)

・コンビニエンスストア
お金に余裕がないとき…おにぎりx2(シーチキンマヨネーズ、エビマヨネーズ)
お金に余裕があるとき…500円前後の弁当+Bigプッチンプリンorスーパーカップ超バニラ(カップアイス)

まあこんな感じだ…。

posted by ひかわなる at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年01月14日

週記「めぐりあいソバ」

9日(水曜日)
昼休みにコマーシャルモールへ行ったら、クリス松村(島田伸助にクイズへキサゴンでドライ亜門と命名されたヒト)とロケバスを見つけた。
九州のローカル番組の撮影してたようだ。

11日(金曜日)
昼休みにコマーシャルモールに行ったら、高校時代の元彼女と偶然会った。
とりあえずメールの交換した。
その日の晩、さっそくメールを送ってヒマな日にカラオケ行こうと誘った!
(もちろん割り勘)
返事は「考えておこう!彼女おらんとね?パチンコで勝ったら(カラオケ代)出してやろう!」とのこと。


posted by ひかわなる at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年12月31日

コンビニやスーパー店員のオーラ?

スーパー、銀行、郵便局、駅など行くと、知らないおばさんからよく声をかけられることがある。
どういうことかというと、スーパーなら商品棚の案内をお願いされたり、銀行、郵便局ならATMの使い方聞かれたり、駅なら切符の買い方を聞かれたりだ。
相手の話し方からどうも私がそこの関係者と間違われてるっぽいのだが、私の服装は普段着だから間違えるはずがない。
一度だけ私のほうから確認のため「私はここの店員じゃないですよ。」と言ってみたら、相手の方は私のことを勘違いされてたようだ。

その話を母親にしてみたら、「コンビニやスーパー店員のオーラがあるからね。」と言われたが、どういうオーラかわからない…。

数ヶ月前は家電店でDVDプレーヤーの性能について聞かれて、知らないおばさんと喋ってました。

posted by ひかわなる at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年12月05日

コミュニティ(mixi)

mixiを始めて数ヶ月が経ちました。
この数ヶ月にいくつかのコミュニティを立ち上げたンで、mixi参加者で興味ある方はぜひコミュニティに参加してください!!

『キン肉マンII世』
カオス・アヴェニール
「オレの本当の名はカオス・アヴェニールだーッ!!」
BATTLE RECORD
○マッスルブラザーズ・ヌーヴォーVS殺人カーペンターズ×

ガゼルマン
ガゼルマンは『キン肉マンII世』に登場する新世代の正義超人。
H・F(ヘラクレス・ファクトリー)を首席で卒業。
東京地区に赴任した新世代超人(ニュージェネレーション)。
d.M.pの刺客に深手を負わされ一時実戦を退く。
対ナイトメアズ戦の会場では万太郎グッズの売り子。
日本駐屯超人入替戦は練習不足によるスタミナ切れでジェイドに敗北。
超人オリンピックは『俺はここで負けていた!』を読め!!
出身地:タンザニア
超人強度:100万パワー
技:アントラーフィスト/サバンナヒート/チャランボ(悪い子だ!)
身長:205cm
体重:136kg
異名:小鹿ちゃん
所属:team-AHO
著書:『俺はここで負けていた!』
BATTLE RECORD
×ガゼルマンVSジェイド○
○ガゼルマンVSザ・ファックス×
○ガゼルマンVS夜叉夢×




『宇宙戦艦ヤマト』
山本明
コスモタイガー2番隊隊長、山本明。
ブラックタイガー、コスモタイガーIIのパイロット。
―テレビ+劇場版―
・宇宙戦艦ヤマト
・さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
・宇宙戦艦ヤマト2
―ゲーム―
・さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
・宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶
・宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲
・宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊

タラン
タラン(矢田耕司)は『宇宙戦艦ヤマト』に登場するガミラス軍総司令部将軍で、デスラーの忠臣的な副官だ。
―テレビ+劇場版―
・宇宙戦艦ヤマト
・さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
・宇宙戦艦ヤマト2
・宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち
・宇宙戦艦ヤマトIII
―ゲーム―
・さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
・宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶




『必殺仕事人』
何でも屋の加代
必殺シリーズに登場した仕事人の一人。
『何でも屋の加代(鮎川いずみ)』
必殺仕事人シリーズにレギュラー出演された何でも屋の加代(鮎川いずみ)のコミュニティです。




『スターオーシャン』
ドーン = マルトー
フェルプールの剣士。ラティやミリーとは自警団の同僚かつ幼馴染。
快活なムードメーカーだが、鋭い観察眼と強い信念を持つ。
ミリーにひそかな思いを寄せているが、それだけに彼女の胸中も理解している。
種族:フェルプール
出身:ムーア王国領クラトス
年齢:19歳
武器:剣
身長:181cm
体重:75kg
好物:ステーキ

posted by ひかわなる at 02:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月15日

昨日は超暴君ハバネロ、今日は大魔王ジョロキアを食べた

昨日は超暴君ハバネロ、今日は大魔王ジョロキアを食べた!!

大して辛くないなぁーってボリボリ食べてたけど、あとから辛さがきますね( ´∀` )
過激なほどでもなく丁度良い感じに(≧▽≦)ノ

―今週の予定―
今日14日(水曜日)は一日中家でゴロゴロしてました。
シマMeと遊ぶ予定でしたが、シマMeが体調不良のため中止になりました。
あああ…TSUTAYA、ビックカメラ、とらのあな、メロンブックス、まんだらけ、模型屋、カラオケに行きたかった(´・ω・`)

「主水体を大切にする」
明日15日(木曜日)はいよいよ筆頭同心田中様が着任します(謎

明後日16日(金曜日)は、みかん箱の二倍はある段ボールを400箱も会社の三階から一階まで下ろす作業をします。
恐らく力尽きて皆さんのまえにもう姿をお見せできないかも…( ´∀` )




posted by ひかわなる at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年10月13日

うちのタマ知りませんか?

『うちのタマ知りませんか?』
2007年5月28日、自由奔放に生きてたタマは、午前中にえさを食べたあと、何処かへ散歩にでかけた。
普段ならそのあと数時間おきに我が家に帰ってくるが、その日は一度も帰ってこなかった。
タマは過去にも丸一日帰らない日があったけど、もしかして迷子になってないか心配だった。
翌日、母親が役所、保健所に電話を掛けて、私は派出所に遺失物届を出した。
派出所に居た白バイ隊の兄さん(ウォン・ビン似)の方から「もし良ければ迷子ネコのポスターを掲示板に貼りますよ。」と言われた。
(同じ掲示板にオウム真理教の指名手配犯のポスターがあったのでヘンな気分だが…)
私はインターネットでも迷子ネコの情報が欲しくて、あちこちの「迷子ネコ専用掲示板」に書き込みをした。
2007年10月13日、近所の女性が「迷子ネコ専用掲示板」の記事を見て電話してきた。
女性から「数ヶ月前から保護してるネコと特徴が似てます。」と言われた。
私はPCのアドレス宛に保護してるネコの画像を送ってもらった。
私はネコの画像を見たが、残念ながらタマではなかった。
白バイ隊の兄さんや、連絡をくれた女性にすごく感謝してます。
今回は残念だったけど、タマは何処かで元気にしてるから、帰る日を待ちます。

ねこにゃん.jpg

タマ = ホームズ(4歳)
2005年2月6日(2年前)、大分のタマホームで飼ってたネコのたまちゃんを我が家で引き取った。
「たま」という名前が平凡なんで、私が「タマ = ホームズ」と名付けた。
(注意:三毛猫では無いので、推理で事件を解決することはない。)
タマ = ホームズと名付けたが、名前が長くて呼びにくいため、実際はタマと呼んでいる。
タマのえさはカリカリのみ、ネコ缶は食べず、飲み物も水以外は口にしない。
タマは健康診断で獣医さんに健康体とお墨付きを頂いた。
タマは全身をブラッシングされるのが大好きでヘアブラシを握ると寝転がって待ち構える。
タマを見る限り、ネコがコタツで丸くなるというのは定説だ。
タマは縄張り意識が強く、家族といえどコタツに入れば容赦なく攻撃を仕掛ける!!
ネコはヒトに懐かず家に懐くと言われてるが、タマは外で家族と会っても後ろからついて来るし、家に知らないヒト(お客さま)がいると警戒する。
posted by ひかわなる at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
LuxuryMail マクロミルへ登録