『うちのタマ知りませんか?』2007年5月28日、自由奔放に生きてたタマは、午前中にえさを食べたあと、何処かへ散歩にでかけた。
普段ならそのあと数時間おきに我が家に帰ってくるが、その日は一度も帰ってこなかった。
タマは過去にも丸一日帰らない日があったけど、もしかして迷子になってないか心配だった。
翌日、母親が役所、保健所に電話を掛けて、私は派出所に遺失物届を出した。
派出所に居た白バイ隊の兄さん(ウォン・ビン似)の方から「もし良ければ迷子ネコのポスターを掲示板に貼りますよ。」と言われた。
(同じ掲示板にオウム真理教の指名手配犯のポスターがあったのでヘンな気分だが…)
私はインターネットでも迷子ネコの情報が欲しくて、あちこちの「迷子ネコ専用掲示板」に書き込みをした。
2007年10月13日、近所の女性が「迷子ネコ専用掲示板」の記事を見て電話してきた。
女性から「数ヶ月前から保護してるネコと特徴が似てます。」と言われた。
私はPCのアドレス宛に保護してるネコの画像を送ってもらった。
私はネコの画像を見たが、残念ながらタマではなかった。
白バイ隊の兄さんや、連絡をくれた女性にすごく感謝してます。
今回は残念だったけど、タマは何処かで元気にしてるから、帰る日を待ちます。
タマ = ホームズ(4歳)2005年2月6日(2年前)、大分のタマホームで飼ってたネコのたまちゃんを我が家で引き取った。
「たま」という名前が平凡なんで、私が「タマ = ホームズ」と名付けた。
(注意:三毛猫では無いので、推理で事件を解決することはない。)
タマ = ホームズと名付けたが、名前が長くて呼びにくいため、実際はタマと呼んでいる。
タマのえさはカリカリのみ、ネコ缶は食べず、飲み物も水以外は口にしない。
タマは健康診断で獣医さんに健康体とお墨付きを頂いた。
タマは全身をブラッシングされるのが大好きでヘアブラシを握ると寝転がって待ち構える。
タマを見る限り、ネコがコタツで丸くなるというのは定説だ。
タマは縄張り意識が強く、家族といえどコタツに入れば容赦なく攻撃を仕掛ける!!
ネコはヒトに懐かず家に懐くと言われてるが、タマは外で家族と会っても後ろからついて来るし、家に知らないヒト(お客さま)がいると警戒する。
posted by ひかわなる at 23:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記