前回は特撮篇を書いたので、時代劇篇でまとめてみました。杉様の歌に偏ってますが、気にしないで下さい。好い曲がいっぱいあるんですよ。
『荒野の果てに』
山下雄三
『必殺仕掛人』の主題歌。必殺シリーズ全体のテーマ曲になったので、聞き覚えある方もいる筈。マカロニ・ウェスタン風の音楽で、初めて聞く人は西部劇か何かのテーマ曲だと思ってしまう。
『ねがい』
西郷輝彦
『江戸を斬る』主題歌で主人公の遠山金四郎を演じた西郷輝彦が歌っている。『江戸を斬る』を知らない方いると思うが、ナショナル劇場の時間帯に、『水戸黄門』、『大岡越前』と交代で放送されてました。
『すきま風』
杉良太郎
『遠山の金さん』主題歌で主人公の遠山金四郎を演じた杉良太郎が歌っている。100万枚を越える大ヒットを記録。杉様の歌はダンディズムに満ちた素晴らしい歌が多い。
『江戸の黒豹』
杉良太郎
私が時代劇にハマるキッカケを作ってくれた『新五捕物帳』OP主題歌。曲全体にチカラが入っていて、激しく強弱をつけながら歌うのが基本。「男の怒りぃ〜かぁ 男の怒りぃ〜かぁ 江戸の黒豹〜」
『明日の詩』
杉良太郎
『新五捕物帳』ED主題歌。この歌を聞くと、過去を振り返るよりも、未来に希望を持って頑張ろうという気にさせる。
『燃える男』
杉良太郎
『右門捕物帖』の主題歌。『江戸の黒豹』のほうが燃えるんだけど、さすが杉様の『燃える男』も「燃えの域」です。たしかUGAのカラオケで配信されてたと思う。『右門捕物帖』で聴いたときと曲が違ってたので、歌い辛かった。高得点だったけど…(w
『銭形平次』
舟木一夫
『銭形平次』のOP主題歌。大川橋蔵の『銭形平次』は放送回数888回で、1時間ドラマとしては最長の記録を持つ。主題歌を歌ってる舟木一夫は劇場版『銭形平次』で、橘数馬役で出演されてます。劇場版は「銭投げ」のエピソード1。
『あゝ人生に涙あり』
杉良太郎+横内正
里見浩太朗+横内正
里見浩太朗+大和田伸也
里見浩太朗+伊吹吾郎
あおい輝彦+伊吹吾郎
「御三家」の橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦の3交代
原田龍二+合田雅吏
『水戸黄門』の主題歌で、御三家を除けば、歴代の助さん、格さんが歌っている。誰もが聞いたことある有名な曲である。
2007年06月30日
2006年11月30日
最近歌う曲(特撮編)
『NEXT LEVEL』
YU-KI(TRF)
現在放送中の『仮面ライダーカブト』のOPです。まだカブトの映像付が無いので、映像付で歌いたいです。
『Round ZERO~BLADE BRAVE』
相川七瀬
『仮面ライダー剣』のOPです。歌詞の最後のほうはブレ〜、ブレ〜と歌ってるので、歌詞見てないとブレイドなのか、ブレイブなのか判りにくいw
『ELEMENTS』
RIDEER CHIPS Featuring Ricky
『仮面ライダー剣』のOPです。イイ曲なのに、剣の映像が無いのが寂しいです。
『Justiφ's』
ISSA
『仮面ライダー555』のOPです。最後まで歌うとなると、難易度高めの歌ですw
『Alive Alife』
松本梨香
『仮面ライダー龍騎』のOPです。歌ってる人はポケモンゲットだぜ!のサトシです。
『仮面ライダーアギト』
石原慎一
『仮面ライダーアギト』のOPです。アギトがストライクゾーンの世代がいるので、リクがあれば喜んで歌います。リク無くても歌いますが…w
『魔弾戦記リュウケンドー』
きただにひろし
現在放送中の『魔弾戦記リュウケンドー』のOPです。朝の早い時間帯に放送してるんで、見てる人が少ないです。面白いのに…。
『ミッドナイトデカレンジャー』
佐々木功
『特捜戦隊デカレンジャー』のEDです。これ歌うと特撮知らない人でも盛り上がります。多分…w
『轟轟戦隊ボウケンジャー』
サイキックラバー
『轟轟戦隊ボウケンジャー』のOPです。ゴーゴー戦隊と読むのですが、私以外は皆、ボーボー戦隊と言ってます。
※カラオケの機種は、BBサイバーダムが映像付が多いです。UGAは私が好きそうな曲が多いです。
YU-KI(TRF)
現在放送中の『仮面ライダーカブト』のOPです。まだカブトの映像付が無いので、映像付で歌いたいです。
『Round ZERO~BLADE BRAVE』
相川七瀬
『仮面ライダー剣』のOPです。歌詞の最後のほうはブレ〜、ブレ〜と歌ってるので、歌詞見てないとブレイドなのか、ブレイブなのか判りにくいw
『ELEMENTS』
RIDEER CHIPS Featuring Ricky
『仮面ライダー剣』のOPです。イイ曲なのに、剣の映像が無いのが寂しいです。
『Justiφ's』
ISSA
『仮面ライダー555』のOPです。最後まで歌うとなると、難易度高めの歌ですw
『Alive Alife』
松本梨香
『仮面ライダー龍騎』のOPです。歌ってる人はポケモンゲットだぜ!のサトシです。
『仮面ライダーアギト』
石原慎一
『仮面ライダーアギト』のOPです。アギトがストライクゾーンの世代がいるので、リクがあれば喜んで歌います。リク無くても歌いますが…w
『魔弾戦記リュウケンドー』
きただにひろし
現在放送中の『魔弾戦記リュウケンドー』のOPです。朝の早い時間帯に放送してるんで、見てる人が少ないです。面白いのに…。
『ミッドナイトデカレンジャー』
佐々木功
『特捜戦隊デカレンジャー』のEDです。これ歌うと特撮知らない人でも盛り上がります。多分…w
『轟轟戦隊ボウケンジャー』
サイキックラバー
『轟轟戦隊ボウケンジャー』のOPです。ゴーゴー戦隊と読むのですが、私以外は皆、ボーボー戦隊と言ってます。
※カラオケの機種は、BBサイバーダムが映像付が多いです。UGAは私が好きそうな曲が多いです。
