スーパー、銀行、郵便局、駅など行くと、知らないおばさんからよく声をかけられることがある。
どういうことかというと、スーパーなら商品棚の案内をお願いされたり、銀行、郵便局ならATMの使い方聞かれたり、駅なら切符の買い方を聞かれたりだ。
相手の話し方からどうも私がそこの関係者と間違われてるっぽいのだが、私の服装は普段着だから間違えるはずがない。
一度だけ私のほうから確認のため「私はここの店員じゃないですよ。」と言ってみたら、相手の方は私のことを勘違いされてたようだ。
その話を母親にしてみたら、「コンビニやスーパー店員のオーラがあるからね。」と言われたが、どういうオーラかわからない…。
数ヶ月前は家電店でDVDプレーヤーの性能について聞かれて、知らないおばさんと喋ってました。
2007年12月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/8968907
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/8968907
この記事へのトラックバック
