今日はリクルート、タウンワーク事業部の説明選考会に行ってきました。その後、SPI、国語、数学の筆記試験と集団面接が控えてたんですが、会社の説明を聞いて私がやりたい事とは「う〜ん、違うかな。」と思って、辞退して退室しました。
午後から時間が空いたので、予てから観たいと思ってた「ダイハード」シリーズの最新作を観てきました。
『ダイ・ハード4.0』
ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)が前作から12年ぶりに帰ってきました。
ニューヨーク市警のマクレーン刑事が娘ルーシー・マクレーンと会うために、管轄外であるニュージャージー州まで来ます。ルーシーがボーイフレンドと一緒に居るところで突然現れた父、マクレーンと口論になり、その場を立ち去ります。マクレーンは上司から無線連絡が入り、ニュージャージー州内に住むマットというハッカーをワシントンDCのFBI本部まで連れて行くように指示されます。マットが済むアパートを訪ねたマクレーンが、マットを部屋から連れ出そうとした瞬間、いきなり謎の武装集団から襲撃されます。敵の銃弾を潜り抜け、マクレーンとマットは車に乗り込みワシントンDCのFBI本部に向かいます。
ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)
ご存知、世界で一番ツイてない不死身のオジサンです。12年ぶりに大きな事件に巻き込まれます。ツルツルに頭が剥げてるので、モノマネ芸人のプチ・ブルースを思い出します。小っちゃくて肩幅が狭いけどそっくりです。
マット・ファレル(ジャスティン・ロング)
今回のマクレーンの相棒。お互いがお互いに無いものを補い合う最強のコンビ。ゼウス(サミュエル・L・ジャクソン)より、今回のコンビのほうが個人的に好き。ハッカー役ですが、その設定や雰囲気から『マトリックス』のネオ(キアヌ・リーブス)に見えます。性格は全然違いますが…(笑
ルーシー・マクレーン(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)
父親に似て用心深いけど、偽FBIは見抜けず捕まって人質になります。ま、仕方ないか。
ホリー・マクレーン(ボニー・ベデリア)
マクレーン刑事の元奥さん。今回は出演してないのだけど、パソコンのデータベースからチラリと若い頃の彼女の画像が見れます。
ガブリエル(ティモシー・オリファント)
ラスボスですが本業はプログラマーだから、人質とらなきゃ雑魚です。マット・ディモンかと思いました。
マイ(マギー・Q)
ガブリエルの恋人。マクレーンから「カンフー忍者」と言われるくらい、タフガイな女性です。余貴美子?
ボウマン(クリフ・カーティス)
FBIの副局長です。正義感強そうだけど、最後までコレといった活躍しません。どっかで見た顔と思ったけど、『ニューオーリンズ・トライアル』、『コラテラル・ダメージ』に出演してますね。
ワーロック(ケヴィン・スミス)
ハッカー界のジェダイ・マスター。ガブリエルの現在地を割り出します。オタク(死語)です。
テロ集団の傭兵
名前がわからないのですが、ラストまで生きてた敵がメル・ギブソンに似てます。
ターミネーター
マットの部屋にさりげなく置いてあったターミネーター(スケルトン)の人形。マットがもしパソコンのENTERキー押してたらスイッチが入って爆死してたのですが、直前にマクレーンが訪ねてきたので助かります。その後、銃撃戦になるのですが、ターミネーターの人形が落ちてENTERキーに触れたため、テロ集団の傭兵が1人爆死します。
2007年07月04日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4586468
この記事へのトラックバック
「ダイ・ハード4.0 (LIVE FREE or DIE HARD )」映画感想
Excerpt: 久しぶりに映画館で映画見て来れました。ダイ・ハード4.0(原題: LIVE FR
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-07-05 00:26
映画 「ダイ・ハード4.0」 観てきました。いよいよあの男、再起動!
Excerpt: ■ダイ・ハード4.0 ・「ダイ・ハード4.0」公式サイト 「ダイ・ハード」シリーズ最新作、「ダイ・ハード4.0」を観てきました。 いつもながら不幸な状況に巻き込まれてしまうジ..
Weblog: THE有頂天ブログ
Tracked: 2007-07-05 00:36
第十二幕 ダイハード4.0
Excerpt: 解読コードはアルマゲドン 映画「ダイハード4.0」 今回のお話はサイバーテロ。名うてのハッカー達に組ませたプログラムを駆使して、全米の、交通、通信、金融、電気、ガスなどあらゆるシステムをダウ..
Weblog: 日刊 Anthony's CAFE( β 版)
Tracked: 2007-07-05 01:38
ダイ・ハード4.0 LIVE FREE OR DIE HARD
Excerpt: 昨日は「憑神(つきがみ) 」のつもりだったんだけど、スケジュールを見ると、レイトショーをやってない(0:30からのスーパーレイトショーのみ)。 今日が、映画サービスデー、ということに気づいたので..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2007-07-05 05:33
『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 『ダイ・ハード4.0』□監督 レン・ワイズマン □脚本 マーク・ボンバック □キャスト ブルース・ウィリス、ティモシー・オリファント、ジェフリー・ライト、マギー・Q 、ジャス..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-07-05 08:07
ダイ・ハード4.0
Excerpt: あいにくの雨模様でしたが、館内は平日の最終回にもかかわらずそこそこに混んでました。どちらかというとやはりこれも男性客のほうが多いのかな?
Weblog: B級パラダイス
Tracked: 2007-07-05 08:10
『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: 監督:レン・ワイズマン CAST:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング 他 STORY:デジタル制御された全米を震撼させるサイバーテロが発生。それに関係してると思われるハッカーの一人、マット..
Weblog: Sweet* Days**
Tracked: 2007-07-05 08:30
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 『ダイ・ハード』シリーズは大ー好き 時が流れ髪の毛が消失しようとも、運の悪さだけは変わらないジョン・マクレーン刑事を観に先行上映へ〜【story】デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2007-07-05 08:32
ダイ・ハード4.0/ Live Free Die Hard
Excerpt: 超アナログ男、ジョン・マクレーンが12年ぶりに帰ってきた{/kaminari/} こんな目に遭っても1度も死なないんだから"不運な男"どころか"ラッキーな男"だよ 普通の人なら30回は死んでます{/..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2007-07-05 08:46
ダイ・ハード4.0
Excerpt: デジタルはアナログに勝てない!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-07-05 11:19
?????ゃ?祉????若??4.0
Excerpt: 鐚????蕁?鐚?LIVE FREE OR DIE HARD鐚? ???2007綛眼?祉?≪?<??????荅???篌???ч??莖?鐚????????????????鐚? LA?????絮ゃ???..
Weblog: ???????????????糸ぇ絅純????o?
Tracked: 2007-07-05 12:14
ダイ・ハード4.0
Excerpt: Live Free or Die Hard(2007/アメリカ)【先行上映】 監督 :レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーテ..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2007-07-05 12:36
「ダイ・ハード4.0」みた!!
Excerpt: 核や細菌テロも怖いけどこのサイバーテロってのやっぱりすごいですねぇ・・・。エンターキーを押すだけで私達の生活全てを麻痺させてしまうんですから!!この頭脳が狂気じゃない凶器ってのすっごく怖い!!犯人..
Weblog: ★Shaberiba ★
Tracked: 2007-07-05 12:50
ダイ・ハード4.0 Live Free or Die Hard
Excerpt: はみだし刑事情熱系世界一、運の悪い男が帰ってきた!こんどの敵はサイバーテロ集団。■ストーリー (Amazon.co.jpより引用)ワシントンD.CのFBI本部のサイバー犯罪部で大切なデータがハッキング..
Weblog: シネマログ 映画レビュー・クチコミ 映画レビュー
Tracked: 2007-07-05 13:08
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 前作「ダイ・ハード3」から12年ぶりというシリーズ待望の第4作。 あの最もツイてない男ジョン・マクレーンが帰ってきた!
Weblog: 夫婦でシネマ
Tracked: 2007-07-05 13:15
帰ってきたジョン・マクレーン
Excerpt: 封切られたばかりの「ダイハード4.0」を観てきました。ダイハード3から何年ぶりの続編ですか?って位のお久しぶり感。最近こう言う昔のシリーズ物の続編って多いですなー俺は高校2年の失恋した次の日に「さもあ..
Weblog: 雨曲がりのshow
Tracked: 2007-07-05 13:42
ダイ・ハード4.0 先行上映
Excerpt: シリーズ第4弾「ダイ・ハード4.0」を先行上映で観てきました。予告編解禁当初の印象は良くも悪くも裏切られた作品となっていました。
Weblog: ジャパン スター・ウォーズ ドットコム ブログ
Tracked: 2007-07-05 14:08
ダイ・ハード 4.0
Excerpt: やっぱB・ウィリスが一番かっこええのはマクレーンのときだわな。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2007-07-05 15:33
「ダイハード4.0」(先行)みた。
Excerpt: 帰って来た、元祖?不死身な男がジョン・マクレーン!昨年の『16ブロック』では知的な老刑事役を素敵にこなしたブルース・ウィルス。お年を考えれば、そろそろ激しいアクションは厳しかろう・・と思いきや、まだ..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2007-07-05 17:09
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ★★★★ それにしてもロッキーのスタローンにしろ、本作のブルース・ウィルスにしろ、よく老骨に鞭を打って頑張っているよね。たとえ特撮やスタントマンを使っているとしても、あれだけのアクションをこなすのは..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2007-07-05 18:07
ダイ・ハード 4.0
Excerpt: アメリカでは興行成績ベスト10で初登場2位。 「レミーのおいしいレストラン」に負けるとは…。 ?? 今回は特別新しい要素を入れ込んだとは思えないが、 無難に楽しめ..
Weblog: 映画君の毎日
Tracked: 2007-07-05 18:27
「ダイ・ハード 4.0」 よその子の成長は早い
Excerpt: 「ダイ・ハード」では、大きなクマのぬいぐるみをお土産に喜んでたブルース・ウィリスの娘も「ダイ・ハード 4.0」では、車の中でいちゃつく年齢に! ボニー・ベデリアに似たんか、どっちに似たんかわからんけど..
Weblog: 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2007-07-05 19:02
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 映画『ダイ・ハード4.0』の試写会に行った。
Weblog: いもロックフェスティバル
Tracked: 2007-07-05 19:04
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ダイ・ハード4.0、何ヶ月も前から楽しみにしていた映画。 前作からもうすでに10年以上たち、もう次回作はないだろうと思っていただけに、もう一度あのマクレーン刑事に会えるなんてとっても嬉しい。 ..
Weblog: Nobody knows
Tracked: 2007-07-05 19:22
ダイ・ハード4.0 [映画]
Excerpt: ★★★★★★★★☆☆ http://movies.foxjapan.com/d
Weblog: mololog(モロログ) -映画レブーとかその他諸々
Tracked: 2007-07-05 19:24
『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: (原題:Live Free or Die Hard) ----このシリーズって12年ぶりニャんだって? 「うん。自分くらいの年になると、 そんなのあっという間だけど、 前の映画ができた年に生まれた子..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-07-05 19:36
ダイ・ハード4.0
Excerpt: どんな刑事を演じても『ダイ・ハード』の香りのするブルース・ウィリス。良い意味で。 興行的に失敗に終わったパート3から12年の時を経て、もう会えないと思っていた本物のジョン・マクレーンが帰ってきた! 1..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-07-05 20:27
ダイ・ハード4.0(2007年)
Excerpt: あの男が12年ぶりに帰ってきた。悪いときに、悪いところにいる、とことん不運な男。その男は、ジョン・マクレーン。一回目はビル占拠、二回目は空港占拠、三回目はマンハッタン占拠。そして四回目の今回は、全米が..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2007-07-05 20:30
「ダイ・ハード4.0」:木場三丁目バス停付近の会話
Excerpt: {/kaeru_en4/}なんだ、あの橋、包帯巻かれちゃったみたいに。修繕中か? {/hiyo_en2/}もしかしてテロリストに襲われたとか? {/kaeru_en4/}マクレーンが間違えて壊しちゃ..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2007-07-05 21:55
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 「ダイ・ハード4.0」 2007年 米 ★★★★★ ジョン・マクレーン警部! 私、この映画と主人公のキャラが大好きで・・・・全作ビデオを持っているので 何回観たかわからない^^..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2007-07-05 22:04
ダイ・ハード4.0(評価:◎)
Excerpt: 【監督】レン・ワイズマン 【出演】ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーティス/マギー・Q/シリル・ラファエリ 【公開日】2007/6.29 【製作..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2007-07-05 22:08
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ダイ・ハード4.0 - goo 映画 映画館にて見てきました。先行で見るなんて、ほとんどないことなのでちょっと嬉しかった私です。 三作目のときに、と言っても12年前ですが、..
Weblog: 森の中の一本の木
Tracked: 2007-07-05 22:12
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は「自分はアナログ人間だ」とのっけから嘘こいている。勘定した限りでは映画で10回は死んでいる。以前の作品はこれほどじゃなかった。乗用車がミサイル化してヘリコプタ..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
Tracked: 2007-07-05 22:59
ダイ・ハード4.0−(映画:2007年73本目)−
Excerpt: 監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、クリフ・カーティス、ケヴィン・スミス、マギー・Q,ティモシー・オリファント 評..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-07-05 23:35
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ホワイトハウスとFBI本部がご近所だということがわかった。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-07-05 23:58
「ダイハード4.0」
Excerpt: 「運の悪い男」に加えた「アナログ刑事」というキャッチフレーズが効果的。「ダイハード」シリーズはすべて観てるはずです。が、やっぱり第1作のイメージが大き過ぎて2と3はあまり憶えていません。正直観なくてい..
Weblog: −☆ EL JARDIN SECRETO ☆−
Tracked: 2007-07-06 00:03
ダイ・ハード4.0*レッドカーペット
Excerpt: またまた記事のアップが遅れてしまいました‥orz 先週ダイ・ハード4.0のレッドカーペットの抽選に当たり、参加してきましたー{/face_warai/} 国際フォーラムでのイベントを観にいくのは初め..
Weblog: ドン子の映画とディズニー三昧
Tracked: 2007-07-06 00:18
ダイ・ハード4.0
Excerpt: タイトルが示すように人並み外れてタフな肉体を持っているけれど、マクレーン刑事はただの単純な肉体派の刑事ではない。いつも相手より不利な状況での戦いを強いられ、彼は誰も思いつかないようなことを瞬時に考えつ..
Weblog: Kinetic Vision
Tracked: 2007-07-06 00:58
「ダイ・ハード4.0」レビュー
Excerpt: 映画「ダイ・ハード4.0」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、クリフ・カーティス、マギー・Q、シリル・ラフ..
Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター
Tracked: 2007-07-06 06:47
ダイ・ハード4.0(原題:LIVE FREE OR DIE HARD)
Excerpt: まさに4.0―バージョン・アップだ! 文句なく面白い!息つく暇を与えない怒
Weblog: Hanakoの私的映画談義
Tracked: 2007-07-06 08:34
映画 【ダイ・ハード 4.0 】
Excerpt: 先行上映にて「ダイ・ハード 4.0」 大人気シリーズ第4弾。 Well come back、ジョン・マクレーン! シリーズの最初から劇場で見ているのでとても楽しみにしていた作品。 今回の敵は全米..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-07-06 09:27
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 先行レイトショーで観て来ました。シリーズ4作目のダイハードはサイバーテロとの戦いということで、緻密な頭脳戦かと思ってたんですが、全然そんなことは無く、痛快アクション全快の超大作映画でした。 純粋に面..
Weblog: 【axe.com】
Tracked: 2007-07-06 13:52
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 評価/★★☆☆☆ (ユナイテッドシネマにて鑑賞) 監督:レン・ワイズマン 吹き替えで観たかったので先行に行くつもりはなかったの ですが、会社の人に誘われたので先行ロードショー行って来 ま..
Weblog: シネマ・ダグアウト -cinema dugout-
Tracked: 2007-07-06 14:27
「ダイ・ハード4.0」 走りながら考える
Excerpt: 「ダイ・ハード」という作品は、自分の中でけっこう思い入れのある作品です。 学生時
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-07-07 18:18
ダイ・ハード4.0☆独り言
Excerpt: 『ダイ・ハード』は、ちょっと思い出のある作品です。当時は、全然チェックしてなかったんだけど友人から、今一番観たい映画だと聞いて何か印象に残っててまぁ、こーいうのなら映画にあんまり興味がない彼を誘っても..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2007-07-07 22:28
ダイハード4.0
Excerpt: これ、面白かったです!今週、スカっとした娯楽作を観るなら、コレでしょう! 私、自慢じゃないけど『ダイハード』シリーズはレンタルかTVでしか観てません。 ブルース・ウィリス様、ごめんなさい!そん..
Weblog: 描きたいアレコレ・やや甘口
Tracked: 2007-07-07 22:58
[映画]ダイ・ハード4.0
Excerpt: 前作からもう12年も経つんだね〜。びっくり マクレーンは、妻とは結局離婚し、大人になった娘からは煙たがられて、過去の人っぽいくたびれた感じでの登場でした。 ところがどっこい、最初から最後まで、ド派手..
Weblog: 落とし穴には気をつけろ!
Tracked: 2007-07-08 01:38
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ダイハード版24 -TWENTY FOUR-★73点(100点満点)
Weblog: 世界の映画を斬る!
Tracked: 2007-07-08 20:43
「ダイ・ハード4.0」観てきました♪
Excerpt: ☆「ダイ・ハード4.0」 監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、ジェフリー・ライト、マギー・Q、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、 ..
Weblog: りんたろうの☆きときと日記☆
Tracked: 2007-07-08 22:50
おじさん、頑張る〜『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: LIVE FREE OR DIE HARD ブルース・ウィリスをスターダムにのし上げた『ダイ・ハード』から19年、「世界 一不運な男」が「不死身の超人」になって帰って来た!NY..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2007-07-09 00:23
シックス・センス on 七夕
Excerpt: 七夕の夜、フジテレビ「土曜プレミアム」で、現在公開中の映画「ダイ・ハード4.0」の宣伝も兼ね、同じブルース・ウィルス主演の「シックス・センス」が放映され、好きなシーンの数々にまた感動した。 1999..
Weblog: La Dolce Vita 1/2
Tracked: 2007-07-09 02:13
[映画] ダイハード4.0
Excerpt: ジョン・マクレーン健在。 映画としては、第1作が一番おもしろいとは思うが、「ダイハード」シリーズのいいところが、うまく活かされていた。
Weblog: 社内SEはアクセサメソッドの夢を見るか?
Tracked: 2007-07-09 02:25
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ダイ・ハードシリーズの4作目。 主人公はおなじみ、 ブルース・ウィリス(ジョン・マクレーン) 楽しみにしていました。 もう、はじまる前からワクワク。 はじまってみると緊迫感たっぷりの、 派手な..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2007-07-09 09:13
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 映画「ダイ・ハード4.0」に関するトラックバックを募集しています。
Weblog: 映画専用トラックバックセンター
Tracked: 2007-07-09 10:02
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 2007年46本目の劇場鑑賞です。先行レイトショーで観ました。「アンダーワールド」「アンダーワールド:エボリューション」のレン・ワイズマン監督作品。気シリーズ12年ぶりの続編となるサスペンス・アクショ..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-07-09 10:05
ダイ・ハード4.0(アメリカ)
Excerpt: 今月はハゲ大活躍だよね。 ということで、まずは「ダイ・ハード4.0」を観てきましたー!!! ( → 公式HP ) 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシ..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2007-07-09 11:27
ダイハード4.0
Excerpt: ブルース・ウィリス主演。2007年6月公開。 1…高層ビル 2…空港 3…ニュー...
Weblog: 心にうつりゆく由無しごと
Tracked: 2007-07-09 12:24
ダイ・ハード4.0(評価:◎)
Excerpt: 【監督】レン・ワイズマン 【出演】ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーティス/マギー・Q/シリル・ラファエリ 【公開日】2007/6.29 【製作..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2007-07-09 13:50
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 「ダイ・ハード」は好きなシリーズです。主人公は何があっても絶対死なないという安
Weblog: とっさの絵日記
Tracked: 2007-07-09 14:51
ダイ・ハード4.0(映画館)
Excerpt: あの男、再起動。
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-07-09 15:01
【ダイ・ハード4.0】
Excerpt: 全米強制終了! サイバーテロの「投げ売りが始まる…」 《デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻撃されようとしていた..
Weblog: じゅずじの旦那
Tracked: 2007-07-09 17:14
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 1作目から18年、 3作目から12年振り“運の悪い男”ジョン・マクレーンが帰ってきた! 全ての機能がデジタルによって制御された現在、全米のインフラ機能がストップ。 サイバー・テロの脅威に、..
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2007-07-09 17:21
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 原題:Live Free or Die Hard 3で途切れていたダイハードシリーズに久々4が登場、既に5の製作も決まっているようだ。敵はサイバーテロだが今度もアクションが見所で間違いない・・・ ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-07-10 00:29
あの男が12年ぶりに再起動!『ダイ・ハード4.0』(2007年16本目)
Excerpt: いい味出すオヤジになったな〜 ブルース・ウィリス演じるニューヨーク市警のジョン・マクレーン刑事 ダイ・ハードが日本で初公開されたのが1989年の2月。 もう18年になるのか・・。 前作の『ダイ・..
Weblog: ON THE ROAD
Tracked: 2007-07-10 01:31
★「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 来週公開作は、いろいろ見たいのがあるので、こちらは先行上映で見る事に。 予告編見てる限りでは、だいぶ迫力ありそうだし・・・ 期待大・・・で鑑賞ですっ。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-07-10 01:55
ダイ・ハード4.0・・・・・評価額1550円
Excerpt: ハリウッドのアクション映画の歴史を紐解くと、何年かに一度それまでの常識を覆すような傑作が生まれている。 80年代以降なら「レイダース/失われたアーク」「スピード」「マトリックス」と言ったあたりが、そ..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2007-07-10 02:29
『ダイ・ハード4.0』でMacくん大活躍!
Excerpt: 映画『ダイ・ハード4.0』を観ました(6月29日公開)。映画の感想はこちら。 この映画は、全米を大混乱に陥らせるサイバーテロに一人立ち向かう、運の悪い男・ジョン・マクレーン刑事、というストーリーなので..
Weblog: ビギナーB子のMac女王への道
Tracked: 2007-07-10 10:27
ド迫力 ダイハード4.0 観てきました。
Excerpt: 2007年の本命映画の1つダイ・ハード4.0を観てきました。アクション映画と言うより、アクションコメディ?!
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-07-11 01:54
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 映画の日に観てきました。これを観て思いました。もう誰でもアクション大作で主演
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2007-07-11 06:06
ダイハード4.0を観た
Excerpt: 久しぶりに映画館で映画を観た。 『ダイハード4.0』で、なんで4.0なのか謎だけど。 相変わらず世界一不運な男がたいへんな事件に巻込まれていくが、 これだけ不死身ぶりを見ると、 ひそか..
Weblog: 日曜は勝手にショートショート
Tracked: 2007-07-11 07:03
[Review] ダイ・ハード4.0
Excerpt: ブルース・ウィリスさんにお尋ね致します。アナタ今おいくつ? ほぉ。52歳ですか。……っていくらなんでも凄すぎですよアナタ! 世のちょい悪オヤジに真似しようとしたところ..
Weblog: Diary of Cyber
Tracked: 2007-07-11 07:12
★ 『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: 2007年。Fox/DuneEntertainment./CheyenneEnterprize. "LIVE FREE OR DIE HARD". ..
Weblog: 映画の感想文日記
Tracked: 2007-07-11 07:24
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィルス、マギーQ、ジャスティン・ロング 「サイバーテロにより、パニックに陥り全てが麻痺したアメリカ。その中で偶然事件に巻き込まれたジョン・マクレーンは..
Weblog: 日々のつぶやき
Tracked: 2007-07-11 08:58
「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: あのブルース・ウィルス演じる “世界一 運の悪い男” ジョン・マクレーン。 シリーズ第3作から 12年ぶりの第4弾です。 ブルース・ウィルスも 52才となり、体力は衰えているは..
Weblog: 「境界に生きた心子」
Tracked: 2007-07-11 11:34
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 20年近くも、こんだけの事件を解決してきたんだから ジョン・マクレーン刑事は、もう国に一生面倒みてもらってもいいと思う。 ブッシュさん、お願いです。 ..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2007-07-11 13:29
300文字で『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: これなら歓迎できる、見事な復活ぶり 12年ぶりの最新作は、同窓会的なオマージュを
Weblog: セガール気分で逢いましょう
Tracked: 2007-07-11 19:30
【2007-89】ダイ・ハード4.0(LIVE FREE OR DIE HARD)
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 全米強制終了 完璧なサイバーテロVSアナログ刑事 あの男、再起動。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-07-11 22:47
ダイハード 4 .0 今度はサイバーテロ 2007年6月29日〜あの男、再起動!
Excerpt: 最強の51歳?ビリー・ブランクスと同じく、ダイハード 4 .0 にあの男が再起動!最強のオヤジブルース・ウィリス主演52歳となってのアクション・ヒーロー「ダイハード4 .0」最新作見てきました。ちょっ..
Weblog: 話題のナレッジベース
Tracked: 2007-07-11 23:08
ヒーローに必要なモノは、髪の毛ではない●ダイ・ハード4.0
Excerpt: ヒーローとは、自分の損得とは別の信念で動ける人。 『Die Hard Four Point Oh』 『ダイ・ハード4.0』 ウィキペディア(Wikipedia) 監督:『アンダー・ワ..
Weblog: Prism Viewpoints
Tracked: 2007-07-12 01:05
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: ダイハード 4.0 監督? レン・ワイズマン 出演? ブルース・ウィリス? ジャスティン・ロング? ティモシー・オリファント? クリフ・カーティス 、マギー・Q? シリル・ラファエリ 2..
Weblog: <花>の本と映画の感想
Tracked: 2007-07-12 21:14
「ダイ・ハード4.0」これが見納め?だからこそ劇場へ行こう!
Excerpt: 「ダイ・ハード4.0」★★★★★満足オススメ ブルース・ウィリス主演 レン・ワイズマン 監督、アメリカ2007年 参考人の青年を移送する仕事、 簡単に片付くと思ったが これがまた..
Weblog: soramove
Tracked: 2007-07-12 22:19
帰ってきた、ジョン・マクレーン!☆『ダイ・ハード4.0/LIVE FREE OR DIE HARD』☆
Excerpt: 私が今までに観てきた中でのアクション映画ナンバーワンは『ダイ・ハード』 これまでに何度観たかわからないくらい、何度も何度も観てる。。。 それでも毎回ワクワク気分を味わえる、まさに最高傑作 そ..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2007-07-14 13:39
【試写会】 ダイ・ハード4.0
Excerpt: ≪ストーリー≫ 1988年の衝撃的な登場は、いままでのアクション・ヒーロー像を一瞬にして覆し、新たなるヒーロー像を確立した革命的な作品となった……。そして1作目から18年、3作目からは12年振りにあ..
Weblog: ナマケモノの穴
Tracked: 2007-07-14 13:59
ダイハード4.0
Excerpt: 「不死身の男」そして「運の悪いヤツ」が、12年ぶりに復活です! 不死身という言葉が、これほど似合う男はいません! 実は、公開日に早々と見たのですが・・・ さて、レビューを書こうと思っても「あ..
Weblog: 愛猫レオンとシネマな毎日
Tracked: 2007-07-16 13:09
ダイハード4.0
Excerpt: 1 〜3はなかなか面白かったです。 おすぎさんがテレビで 「観た日はひどい咳をしていたんだけれど、 アクション満載で、観ている間は咳が止まった」と言っていて 早く観たくて、仕事が忙しかっ..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2007-07-17 03:01
なかなか死なない男、第四弾 映画 「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 夏に向けて大作がどんどん公開されて、映画ファンは嬉しい限り。 だけど、続編が多いから前作を超えられるかがちょっと不安なんだけど・・・・。 映画 「ダイ・ハード4.0」 の感..
Weblog: 本読め 東雲(しののめ) 読書の日々
Tracked: 2007-07-18 01:33
ダイ・ハード4.0 (Live Free Or Die Hard)
Excerpt: 監督 レン・ワイズマン 主演 ブルース・ウィリス 2007年 アメリカ映画 129分 アクション 採点★★★★ 子供の頃から映画を観続けてきて、その登場人物らに理想の大人像なり男像を見出してきちゃっ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2007-07-26 00:58
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ストーリーが単純でわかりやすく、それでありながらハイテク(というより、ハイテクもどき)やアクションシーンも盛りだくさんです。 全体をそつなくまとめてあり、ある意味とても優等生的なアクションバラエテ..
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2007-07-28 16:35
久々のジョン マクレーン登場!!ダイ ハード 4.0
Excerpt: おはようございます いやー実に何年ぶりかなぁー 本当に懐かしいです 何年ぶりにジョン・マクレーン刑事をみました 今回も気合がみなぎっています 1作目は、日本..
Weblog: 日々、書く、えいが、おんがく、DTM。。。
Tracked: 2007-08-04 11:21
ブルース・ウィリスの似顔絵。「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 鑑賞前に、「ダイ・ハードの名を借りた、別物のアクション映画」 という感想を目にしてたんですが、いやいやどうしてどうして・・ 今でも1、2、3を繰り返し見てるファンとしては、 ジョン・マクレーン刑事..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2007-08-19 20:27
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 今さら〜?! と思った「ダイ・ハード」の続編。 しかも何故に「ダイ・ハード4.0」?!
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
Tracked: 2007-09-16 09:56
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4586468
この記事へのトラックバック
「ダイ・ハード4.0 (LIVE FREE or DIE HARD )」映画感想
Excerpt: 久しぶりに映画館で映画見て来れました。ダイ・ハード4.0(原題: LIVE FR
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-07-05 00:26
映画 「ダイ・ハード4.0」 観てきました。いよいよあの男、再起動!
Excerpt: ■ダイ・ハード4.0 ・「ダイ・ハード4.0」公式サイト 「ダイ・ハード」シリーズ最新作、「ダイ・ハード4.0」を観てきました。 いつもながら不幸な状況に巻き込まれてしまうジ..
Weblog: THE有頂天ブログ
Tracked: 2007-07-05 00:36
第十二幕 ダイハード4.0
Excerpt: 解読コードはアルマゲドン 映画「ダイハード4.0」 今回のお話はサイバーテロ。名うてのハッカー達に組ませたプログラムを駆使して、全米の、交通、通信、金融、電気、ガスなどあらゆるシステムをダウ..
Weblog: 日刊 Anthony's CAFE( β 版)
Tracked: 2007-07-05 01:38
ダイ・ハード4.0 LIVE FREE OR DIE HARD
Excerpt: 昨日は「憑神(つきがみ) 」のつもりだったんだけど、スケジュールを見ると、レイトショーをやってない(0:30からのスーパーレイトショーのみ)。 今日が、映画サービスデー、ということに気づいたので..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2007-07-05 05:33
『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 『ダイ・ハード4.0』□監督 レン・ワイズマン □脚本 マーク・ボンバック □キャスト ブルース・ウィリス、ティモシー・オリファント、ジェフリー・ライト、マギー・Q 、ジャス..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-07-05 08:07
ダイ・ハード4.0
Excerpt: あいにくの雨模様でしたが、館内は平日の最終回にもかかわらずそこそこに混んでました。どちらかというとやはりこれも男性客のほうが多いのかな?
Weblog: B級パラダイス
Tracked: 2007-07-05 08:10
『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: 監督:レン・ワイズマン CAST:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング 他 STORY:デジタル制御された全米を震撼させるサイバーテロが発生。それに関係してると思われるハッカーの一人、マット..
Weblog: Sweet* Days**
Tracked: 2007-07-05 08:30
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 『ダイ・ハード』シリーズは大ー好き 時が流れ髪の毛が消失しようとも、運の悪さだけは変わらないジョン・マクレーン刑事を観に先行上映へ〜【story】デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2007-07-05 08:32
ダイ・ハード4.0/ Live Free Die Hard
Excerpt: 超アナログ男、ジョン・マクレーンが12年ぶりに帰ってきた{/kaminari/} こんな目に遭っても1度も死なないんだから"不運な男"どころか"ラッキーな男"だよ 普通の人なら30回は死んでます{/..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2007-07-05 08:46
ダイ・ハード4.0
Excerpt: デジタルはアナログに勝てない!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-07-05 11:19
?????ゃ?祉????若??4.0
Excerpt: 鐚????蕁?鐚?LIVE FREE OR DIE HARD鐚? ???2007綛眼?祉?≪?<??????荅???篌???ч??莖?鐚????????????????鐚? LA?????絮ゃ???..
Weblog: ???????????????糸ぇ絅純????o?
Tracked: 2007-07-05 12:14
ダイ・ハード4.0
Excerpt: Live Free or Die Hard(2007/アメリカ)【先行上映】 監督 :レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーテ..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2007-07-05 12:36
「ダイ・ハード4.0」みた!!
Excerpt: 核や細菌テロも怖いけどこのサイバーテロってのやっぱりすごいですねぇ・・・。エンターキーを押すだけで私達の生活全てを麻痺させてしまうんですから!!この頭脳が狂気じゃない凶器ってのすっごく怖い!!犯人..
Weblog: ★Shaberiba ★
Tracked: 2007-07-05 12:50
ダイ・ハード4.0 Live Free or Die Hard
Excerpt: はみだし刑事情熱系世界一、運の悪い男が帰ってきた!こんどの敵はサイバーテロ集団。■ストーリー (Amazon.co.jpより引用)ワシントンD.CのFBI本部のサイバー犯罪部で大切なデータがハッキング..
Weblog: シネマログ 映画レビュー・クチコミ 映画レビュー
Tracked: 2007-07-05 13:08
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 前作「ダイ・ハード3」から12年ぶりというシリーズ待望の第4作。 あの最もツイてない男ジョン・マクレーンが帰ってきた!
Weblog: 夫婦でシネマ
Tracked: 2007-07-05 13:15
帰ってきたジョン・マクレーン
Excerpt: 封切られたばかりの「ダイハード4.0」を観てきました。ダイハード3から何年ぶりの続編ですか?って位のお久しぶり感。最近こう言う昔のシリーズ物の続編って多いですなー俺は高校2年の失恋した次の日に「さもあ..
Weblog: 雨曲がりのshow
Tracked: 2007-07-05 13:42
ダイ・ハード4.0 先行上映
Excerpt: シリーズ第4弾「ダイ・ハード4.0」を先行上映で観てきました。予告編解禁当初の印象は良くも悪くも裏切られた作品となっていました。
Weblog: ジャパン スター・ウォーズ ドットコム ブログ
Tracked: 2007-07-05 14:08
ダイ・ハード 4.0
Excerpt: やっぱB・ウィリスが一番かっこええのはマクレーンのときだわな。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2007-07-05 15:33
「ダイハード4.0」(先行)みた。
Excerpt: 帰って来た、元祖?不死身な男がジョン・マクレーン!昨年の『16ブロック』では知的な老刑事役を素敵にこなしたブルース・ウィルス。お年を考えれば、そろそろ激しいアクションは厳しかろう・・と思いきや、まだ..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2007-07-05 17:09
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ★★★★ それにしてもロッキーのスタローンにしろ、本作のブルース・ウィルスにしろ、よく老骨に鞭を打って頑張っているよね。たとえ特撮やスタントマンを使っているとしても、あれだけのアクションをこなすのは..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2007-07-05 18:07
ダイ・ハード 4.0
Excerpt: アメリカでは興行成績ベスト10で初登場2位。 「レミーのおいしいレストラン」に負けるとは…。 ?? 今回は特別新しい要素を入れ込んだとは思えないが、 無難に楽しめ..
Weblog: 映画君の毎日
Tracked: 2007-07-05 18:27
「ダイ・ハード 4.0」 よその子の成長は早い
Excerpt: 「ダイ・ハード」では、大きなクマのぬいぐるみをお土産に喜んでたブルース・ウィリスの娘も「ダイ・ハード 4.0」では、車の中でいちゃつく年齢に! ボニー・ベデリアに似たんか、どっちに似たんかわからんけど..
Weblog: 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2007-07-05 19:02
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 映画『ダイ・ハード4.0』の試写会に行った。
Weblog: いもロックフェスティバル
Tracked: 2007-07-05 19:04
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ダイ・ハード4.0、何ヶ月も前から楽しみにしていた映画。 前作からもうすでに10年以上たち、もう次回作はないだろうと思っていただけに、もう一度あのマクレーン刑事に会えるなんてとっても嬉しい。 ..
Weblog: Nobody knows
Tracked: 2007-07-05 19:22
ダイ・ハード4.0 [映画]
Excerpt: ★★★★★★★★☆☆ http://movies.foxjapan.com/d
Weblog: mololog(モロログ) -映画レブーとかその他諸々
Tracked: 2007-07-05 19:24
『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: (原題:Live Free or Die Hard) ----このシリーズって12年ぶりニャんだって? 「うん。自分くらいの年になると、 そんなのあっという間だけど、 前の映画ができた年に生まれた子..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-07-05 19:36
ダイ・ハード4.0
Excerpt: どんな刑事を演じても『ダイ・ハード』の香りのするブルース・ウィリス。良い意味で。 興行的に失敗に終わったパート3から12年の時を経て、もう会えないと思っていた本物のジョン・マクレーンが帰ってきた! 1..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-07-05 20:27
ダイ・ハード4.0(2007年)
Excerpt: あの男が12年ぶりに帰ってきた。悪いときに、悪いところにいる、とことん不運な男。その男は、ジョン・マクレーン。一回目はビル占拠、二回目は空港占拠、三回目はマンハッタン占拠。そして四回目の今回は、全米が..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2007-07-05 20:30
「ダイ・ハード4.0」:木場三丁目バス停付近の会話
Excerpt: {/kaeru_en4/}なんだ、あの橋、包帯巻かれちゃったみたいに。修繕中か? {/hiyo_en2/}もしかしてテロリストに襲われたとか? {/kaeru_en4/}マクレーンが間違えて壊しちゃ..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2007-07-05 21:55
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 「ダイ・ハード4.0」 2007年 米 ★★★★★ ジョン・マクレーン警部! 私、この映画と主人公のキャラが大好きで・・・・全作ビデオを持っているので 何回観たかわからない^^..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2007-07-05 22:04
ダイ・ハード4.0(評価:◎)
Excerpt: 【監督】レン・ワイズマン 【出演】ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーティス/マギー・Q/シリル・ラファエリ 【公開日】2007/6.29 【製作..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2007-07-05 22:08
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ダイ・ハード4.0 - goo 映画 映画館にて見てきました。先行で見るなんて、ほとんどないことなのでちょっと嬉しかった私です。 三作目のときに、と言っても12年前ですが、..
Weblog: 森の中の一本の木
Tracked: 2007-07-05 22:12
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は「自分はアナログ人間だ」とのっけから嘘こいている。勘定した限りでは映画で10回は死んでいる。以前の作品はこれほどじゃなかった。乗用車がミサイル化してヘリコプタ..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
Tracked: 2007-07-05 22:59
ダイ・ハード4.0−(映画:2007年73本目)−
Excerpt: 監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、クリフ・カーティス、ケヴィン・スミス、マギー・Q,ティモシー・オリファント 評..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-07-05 23:35
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ホワイトハウスとFBI本部がご近所だということがわかった。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-07-05 23:58
「ダイハード4.0」
Excerpt: 「運の悪い男」に加えた「アナログ刑事」というキャッチフレーズが効果的。「ダイハード」シリーズはすべて観てるはずです。が、やっぱり第1作のイメージが大き過ぎて2と3はあまり憶えていません。正直観なくてい..
Weblog: −☆ EL JARDIN SECRETO ☆−
Tracked: 2007-07-06 00:03
ダイ・ハード4.0*レッドカーペット
Excerpt: またまた記事のアップが遅れてしまいました‥orz 先週ダイ・ハード4.0のレッドカーペットの抽選に当たり、参加してきましたー{/face_warai/} 国際フォーラムでのイベントを観にいくのは初め..
Weblog: ドン子の映画とディズニー三昧
Tracked: 2007-07-06 00:18
ダイ・ハード4.0
Excerpt: タイトルが示すように人並み外れてタフな肉体を持っているけれど、マクレーン刑事はただの単純な肉体派の刑事ではない。いつも相手より不利な状況での戦いを強いられ、彼は誰も思いつかないようなことを瞬時に考えつ..
Weblog: Kinetic Vision
Tracked: 2007-07-06 00:58
「ダイ・ハード4.0」レビュー
Excerpt: 映画「ダイ・ハード4.0」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、クリフ・カーティス、マギー・Q、シリル・ラフ..
Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター
Tracked: 2007-07-06 06:47
ダイ・ハード4.0(原題:LIVE FREE OR DIE HARD)
Excerpt: まさに4.0―バージョン・アップだ! 文句なく面白い!息つく暇を与えない怒
Weblog: Hanakoの私的映画談義
Tracked: 2007-07-06 08:34
映画 【ダイ・ハード 4.0 】
Excerpt: 先行上映にて「ダイ・ハード 4.0」 大人気シリーズ第4弾。 Well come back、ジョン・マクレーン! シリーズの最初から劇場で見ているのでとても楽しみにしていた作品。 今回の敵は全米..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2007-07-06 09:27
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 先行レイトショーで観て来ました。シリーズ4作目のダイハードはサイバーテロとの戦いということで、緻密な頭脳戦かと思ってたんですが、全然そんなことは無く、痛快アクション全快の超大作映画でした。 純粋に面..
Weblog: 【axe.com】
Tracked: 2007-07-06 13:52
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 評価/★★☆☆☆ (ユナイテッドシネマにて鑑賞) 監督:レン・ワイズマン 吹き替えで観たかったので先行に行くつもりはなかったの ですが、会社の人に誘われたので先行ロードショー行って来 ま..
Weblog: シネマ・ダグアウト -cinema dugout-
Tracked: 2007-07-06 14:27
「ダイ・ハード4.0」 走りながら考える
Excerpt: 「ダイ・ハード」という作品は、自分の中でけっこう思い入れのある作品です。 学生時
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-07-07 18:18
ダイ・ハード4.0☆独り言
Excerpt: 『ダイ・ハード』は、ちょっと思い出のある作品です。当時は、全然チェックしてなかったんだけど友人から、今一番観たい映画だと聞いて何か印象に残っててまぁ、こーいうのなら映画にあんまり興味がない彼を誘っても..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2007-07-07 22:28
ダイハード4.0
Excerpt: これ、面白かったです!今週、スカっとした娯楽作を観るなら、コレでしょう! 私、自慢じゃないけど『ダイハード』シリーズはレンタルかTVでしか観てません。 ブルース・ウィリス様、ごめんなさい!そん..
Weblog: 描きたいアレコレ・やや甘口
Tracked: 2007-07-07 22:58
[映画]ダイ・ハード4.0
Excerpt: 前作からもう12年も経つんだね〜。びっくり マクレーンは、妻とは結局離婚し、大人になった娘からは煙たがられて、過去の人っぽいくたびれた感じでの登場でした。 ところがどっこい、最初から最後まで、ド派手..
Weblog: 落とし穴には気をつけろ!
Tracked: 2007-07-08 01:38
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ダイハード版24 -TWENTY FOUR-★73点(100点満点)
Weblog: 世界の映画を斬る!
Tracked: 2007-07-08 20:43
「ダイ・ハード4.0」観てきました♪
Excerpt: ☆「ダイ・ハード4.0」 監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、ジェフリー・ライト、マギー・Q、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、 ..
Weblog: りんたろうの☆きときと日記☆
Tracked: 2007-07-08 22:50
おじさん、頑張る〜『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: LIVE FREE OR DIE HARD ブルース・ウィリスをスターダムにのし上げた『ダイ・ハード』から19年、「世界 一不運な男」が「不死身の超人」になって帰って来た!NY..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2007-07-09 00:23
シックス・センス on 七夕
Excerpt: 七夕の夜、フジテレビ「土曜プレミアム」で、現在公開中の映画「ダイ・ハード4.0」の宣伝も兼ね、同じブルース・ウィルス主演の「シックス・センス」が放映され、好きなシーンの数々にまた感動した。 1999..
Weblog: La Dolce Vita 1/2
Tracked: 2007-07-09 02:13
[映画] ダイハード4.0
Excerpt: ジョン・マクレーン健在。 映画としては、第1作が一番おもしろいとは思うが、「ダイハード」シリーズのいいところが、うまく活かされていた。
Weblog: 社内SEはアクセサメソッドの夢を見るか?
Tracked: 2007-07-09 02:25
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ダイ・ハードシリーズの4作目。 主人公はおなじみ、 ブルース・ウィリス(ジョン・マクレーン) 楽しみにしていました。 もう、はじまる前からワクワク。 はじまってみると緊迫感たっぷりの、 派手な..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2007-07-09 09:13
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 映画「ダイ・ハード4.0」に関するトラックバックを募集しています。
Weblog: 映画専用トラックバックセンター
Tracked: 2007-07-09 10:02
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 2007年46本目の劇場鑑賞です。先行レイトショーで観ました。「アンダーワールド」「アンダーワールド:エボリューション」のレン・ワイズマン監督作品。気シリーズ12年ぶりの続編となるサスペンス・アクショ..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-07-09 10:05
ダイ・ハード4.0(アメリカ)
Excerpt: 今月はハゲ大活躍だよね。 ということで、まずは「ダイ・ハード4.0」を観てきましたー!!! ( → 公式HP ) 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシ..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2007-07-09 11:27
ダイハード4.0
Excerpt: ブルース・ウィリス主演。2007年6月公開。 1…高層ビル 2…空港 3…ニュー...
Weblog: 心にうつりゆく由無しごと
Tracked: 2007-07-09 12:24
ダイ・ハード4.0(評価:◎)
Excerpt: 【監督】レン・ワイズマン 【出演】ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーティス/マギー・Q/シリル・ラファエリ 【公開日】2007/6.29 【製作..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2007-07-09 13:50
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 「ダイ・ハード」は好きなシリーズです。主人公は何があっても絶対死なないという安
Weblog: とっさの絵日記
Tracked: 2007-07-09 14:51
ダイ・ハード4.0(映画館)
Excerpt: あの男、再起動。
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-07-09 15:01
【ダイ・ハード4.0】
Excerpt: 全米強制終了! サイバーテロの「投げ売りが始まる…」 《デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻撃されようとしていた..
Weblog: じゅずじの旦那
Tracked: 2007-07-09 17:14
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 1作目から18年、 3作目から12年振り“運の悪い男”ジョン・マクレーンが帰ってきた! 全ての機能がデジタルによって制御された現在、全米のインフラ機能がストップ。 サイバー・テロの脅威に、..
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2007-07-09 17:21
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 原題:Live Free or Die Hard 3で途切れていたダイハードシリーズに久々4が登場、既に5の製作も決まっているようだ。敵はサイバーテロだが今度もアクションが見所で間違いない・・・ ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-07-10 00:29
あの男が12年ぶりに再起動!『ダイ・ハード4.0』(2007年16本目)
Excerpt: いい味出すオヤジになったな〜 ブルース・ウィリス演じるニューヨーク市警のジョン・マクレーン刑事 ダイ・ハードが日本で初公開されたのが1989年の2月。 もう18年になるのか・・。 前作の『ダイ・..
Weblog: ON THE ROAD
Tracked: 2007-07-10 01:31
★「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 来週公開作は、いろいろ見たいのがあるので、こちらは先行上映で見る事に。 予告編見てる限りでは、だいぶ迫力ありそうだし・・・ 期待大・・・で鑑賞ですっ。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-07-10 01:55
ダイ・ハード4.0・・・・・評価額1550円
Excerpt: ハリウッドのアクション映画の歴史を紐解くと、何年かに一度それまでの常識を覆すような傑作が生まれている。 80年代以降なら「レイダース/失われたアーク」「スピード」「マトリックス」と言ったあたりが、そ..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2007-07-10 02:29
『ダイ・ハード4.0』でMacくん大活躍!
Excerpt: 映画『ダイ・ハード4.0』を観ました(6月29日公開)。映画の感想はこちら。 この映画は、全米を大混乱に陥らせるサイバーテロに一人立ち向かう、運の悪い男・ジョン・マクレーン刑事、というストーリーなので..
Weblog: ビギナーB子のMac女王への道
Tracked: 2007-07-10 10:27
ド迫力 ダイハード4.0 観てきました。
Excerpt: 2007年の本命映画の1つダイ・ハード4.0を観てきました。アクション映画と言うより、アクションコメディ?!
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-07-11 01:54
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 映画の日に観てきました。これを観て思いました。もう誰でもアクション大作で主演
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2007-07-11 06:06
ダイハード4.0を観た
Excerpt: 久しぶりに映画館で映画を観た。 『ダイハード4.0』で、なんで4.0なのか謎だけど。 相変わらず世界一不運な男がたいへんな事件に巻込まれていくが、 これだけ不死身ぶりを見ると、 ひそか..
Weblog: 日曜は勝手にショートショート
Tracked: 2007-07-11 07:03
[Review] ダイ・ハード4.0
Excerpt: ブルース・ウィリスさんにお尋ね致します。アナタ今おいくつ? ほぉ。52歳ですか。……っていくらなんでも凄すぎですよアナタ! 世のちょい悪オヤジに真似しようとしたところ..
Weblog: Diary of Cyber
Tracked: 2007-07-11 07:12
★ 『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: 2007年。Fox/DuneEntertainment./CheyenneEnterprize. "LIVE FREE OR DIE HARD". ..
Weblog: 映画の感想文日記
Tracked: 2007-07-11 07:24
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィルス、マギーQ、ジャスティン・ロング 「サイバーテロにより、パニックに陥り全てが麻痺したアメリカ。その中で偶然事件に巻き込まれたジョン・マクレーンは..
Weblog: 日々のつぶやき
Tracked: 2007-07-11 08:58
「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: あのブルース・ウィルス演じる “世界一 運の悪い男” ジョン・マクレーン。 シリーズ第3作から 12年ぶりの第4弾です。 ブルース・ウィルスも 52才となり、体力は衰えているは..
Weblog: 「境界に生きた心子」
Tracked: 2007-07-11 11:34
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 20年近くも、こんだけの事件を解決してきたんだから ジョン・マクレーン刑事は、もう国に一生面倒みてもらってもいいと思う。 ブッシュさん、お願いです。 ..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2007-07-11 13:29
300文字で『ダイ・ハード4.0』
Excerpt: これなら歓迎できる、見事な復活ぶり 12年ぶりの最新作は、同窓会的なオマージュを
Weblog: セガール気分で逢いましょう
Tracked: 2007-07-11 19:30
【2007-89】ダイ・ハード4.0(LIVE FREE OR DIE HARD)
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 全米強制終了 完璧なサイバーテロVSアナログ刑事 あの男、再起動。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-07-11 22:47
ダイハード 4 .0 今度はサイバーテロ 2007年6月29日〜あの男、再起動!
Excerpt: 最強の51歳?ビリー・ブランクスと同じく、ダイハード 4 .0 にあの男が再起動!最強のオヤジブルース・ウィリス主演52歳となってのアクション・ヒーロー「ダイハード4 .0」最新作見てきました。ちょっ..
Weblog: 話題のナレッジベース
Tracked: 2007-07-11 23:08
ヒーローに必要なモノは、髪の毛ではない●ダイ・ハード4.0
Excerpt: ヒーローとは、自分の損得とは別の信念で動ける人。 『Die Hard Four Point Oh』 『ダイ・ハード4.0』 ウィキペディア(Wikipedia) 監督:『アンダー・ワ..
Weblog: Prism Viewpoints
Tracked: 2007-07-12 01:05
映画「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: ダイハード 4.0 監督? レン・ワイズマン 出演? ブルース・ウィリス? ジャスティン・ロング? ティモシー・オリファント? クリフ・カーティス 、マギー・Q? シリル・ラファエリ 2..
Weblog: <花>の本と映画の感想
Tracked: 2007-07-12 21:14
「ダイ・ハード4.0」これが見納め?だからこそ劇場へ行こう!
Excerpt: 「ダイ・ハード4.0」★★★★★満足オススメ ブルース・ウィリス主演 レン・ワイズマン 監督、アメリカ2007年 参考人の青年を移送する仕事、 簡単に片付くと思ったが これがまた..
Weblog: soramove
Tracked: 2007-07-12 22:19
帰ってきた、ジョン・マクレーン!☆『ダイ・ハード4.0/LIVE FREE OR DIE HARD』☆
Excerpt: 私が今までに観てきた中でのアクション映画ナンバーワンは『ダイ・ハード』 これまでに何度観たかわからないくらい、何度も何度も観てる。。。 それでも毎回ワクワク気分を味わえる、まさに最高傑作 そ..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2007-07-14 13:39
【試写会】 ダイ・ハード4.0
Excerpt: ≪ストーリー≫ 1988年の衝撃的な登場は、いままでのアクション・ヒーロー像を一瞬にして覆し、新たなるヒーロー像を確立した革命的な作品となった……。そして1作目から18年、3作目からは12年振りにあ..
Weblog: ナマケモノの穴
Tracked: 2007-07-14 13:59
ダイハード4.0
Excerpt: 「不死身の男」そして「運の悪いヤツ」が、12年ぶりに復活です! 不死身という言葉が、これほど似合う男はいません! 実は、公開日に早々と見たのですが・・・ さて、レビューを書こうと思っても「あ..
Weblog: 愛猫レオンとシネマな毎日
Tracked: 2007-07-16 13:09
ダイハード4.0
Excerpt: 1 〜3はなかなか面白かったです。 おすぎさんがテレビで 「観た日はひどい咳をしていたんだけれど、 アクション満載で、観ている間は咳が止まった」と言っていて 早く観たくて、仕事が忙しかっ..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2007-07-17 03:01
なかなか死なない男、第四弾 映画 「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 夏に向けて大作がどんどん公開されて、映画ファンは嬉しい限り。 だけど、続編が多いから前作を超えられるかがちょっと不安なんだけど・・・・。 映画 「ダイ・ハード4.0」 の感..
Weblog: 本読め 東雲(しののめ) 読書の日々
Tracked: 2007-07-18 01:33
ダイ・ハード4.0 (Live Free Or Die Hard)
Excerpt: 監督 レン・ワイズマン 主演 ブルース・ウィリス 2007年 アメリカ映画 129分 アクション 採点★★★★ 子供の頃から映画を観続けてきて、その登場人物らに理想の大人像なり男像を見出してきちゃっ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2007-07-26 00:58
ダイ・ハード4.0
Excerpt: ストーリーが単純でわかりやすく、それでありながらハイテク(というより、ハイテクもどき)やアクションシーンも盛りだくさんです。 全体をそつなくまとめてあり、ある意味とても優等生的なアクションバラエテ..
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2007-07-28 16:35
久々のジョン マクレーン登場!!ダイ ハード 4.0
Excerpt: おはようございます いやー実に何年ぶりかなぁー 本当に懐かしいです 何年ぶりにジョン・マクレーン刑事をみました 今回も気合がみなぎっています 1作目は、日本..
Weblog: 日々、書く、えいが、おんがく、DTM。。。
Tracked: 2007-08-04 11:21
ブルース・ウィリスの似顔絵。「ダイ・ハード4.0」
Excerpt: 鑑賞前に、「ダイ・ハードの名を借りた、別物のアクション映画」 という感想を目にしてたんですが、いやいやどうしてどうして・・ 今でも1、2、3を繰り返し見てるファンとしては、 ジョン・マクレーン刑事..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2007-08-19 20:27
ダイ・ハード4.0
Excerpt: 今さら〜?! と思った「ダイ・ハード」の続編。 しかも何故に「ダイ・ハード4.0」?!
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
Tracked: 2007-09-16 09:56

TBありがとうございました。
テロ集団の傭兵さんは、ヘリから落ちても死なないし、ジョン・マクレーンの弟子かと思いました(笑)
ENTERキーに触れたお人形は、ターミネーターだったんですね〜ワタシ見落としてました。
楽しいレビュー読ませて頂き、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
マットの部屋にあったのは、マクレーンが触って腕が取れたスポーンのフィギュアと、ENTERキーに触れた「ターミネーター」のエンド・スケルトンのフィギュアです。
もう一人のオタク、ハッカー界のジェダイ・マスターことワーロックは「スターウォーズ」の“ボバフェット”(限定?)ファンです。でも「スターウォーズ」ファンのマクレーンとは相性最悪です。
ノンストップアクションで予想以上に楽しめました。
マクレーンは前作からのブランク感じさせないくらい、本当にすごかったです。映画館で観て良かったです。