『ファミコンバトン』
○ファミコン知ったのはいつですか?
小学六年生(記憶がうろ覚えだけど。)
○ファミコンで最初に遊んだのはいつですか?
小学六年生(記憶がうろ覚えだけど。)
○ファミコンで最初に遊んだソフトは何ですか?
『デビルワールド』
○初めて買ったファミコンソフトは?
『テグザー』、『頭脳戦艦ガル』
○一番夢中になったファミコンソフトは?
『ファミコンウォーズ』
○一番時間を費やしたファミコンソフトは?
『ドラゴンクエストIII』
○一番のクソゲーは?
『バンゲリングベイ』
○一番自信のあるファミコンソフトは?
『ウィザードリィ』シリーズ。ターボファイルでキャラクターの転送をして、全てのゲームシナリオをクリアしました。
○一番感動した瞬間は?
『ドラゴンクエストIII』でアレフガルド大陸に光が戻ったとき。
○好きなジャンルは?
RPG、アクション、シミュレーション
○マニアックと感じるファミコンソフトは?
(いくつでも。多すぎない程度で)
『チャンピオンシップロードランナー』…超難関
『ボコスカウォーズ』…強くても負けるし、弱くても勝てる。勝敗は運。
『チャレンジャー』…何度もプレイしました。
『ドルアーガの塔』…攻略本無しでクリアが難しい。
○思い入れのあるファミコンソフトは?
(いくつでも。多すぎない程度で)
『デビルワールド』…友達と遊んだ。
『ファミコンウォーズ』…徹夜した。
『スーパーマリオブラザーズ』…256W。
『ボンバーマン』…全クリするとロードランナーに変身。
『桃太郎伝説』…敵モンスターが個性的。
『ピンボール』…親父と二人で夢中になるまで遊んだ。
『ハイドライドスペシャル』…ARPGを初体験。
『スーパーチャイニーズ』…友達と遊んだ。
『スパルタンX』…ユン・ピョウやサモ・ハン・キンポーは出てこない。
『キャプテン翼』シリーズ…テクモ版
○オススメTop10をどうぞ。
1位:『スーパーマリオブラザーズ』+『テニス』=256W
2位:『ドラゴンクエスト』シリーズ(とくにIIIか、IVがオススメ)
3位:『ウィザードリィ』シリーズ(壁にハマる)
4位:『桃太郎伝説』(女風呂に入ろう〜♪)
5位:『ファミコンウォーズ』(ゲームよりCMのほうが印象深い)
6位:『ボンバーマン』(パスワード入替で楽しいこと一杯アルよ♪)
7位:『迷宮組曲』(友達から借りて、返しそびれた…)
8位:『ワルキューレの冒険』(カセットがぶっ壊れた…)
9位:『ファイナルファンタジー』シリーズ(IIの成長システムが一番好き)
10位:『スパルタンX』(下記URLで面白FLASH有り)
http://cross-breed.com/archives/200310080008.php
○ファミコン好きの人に回して下さい。
・たんば伍郎さん
・ダイズさん
・爾さん
・yujiさん
↑↑↑上記はノーとは言わせないのだw
もし他にバトン欲しい方いらっしゃったら持ち帰って下さい。(その際はコメントをw)
2007年04月21日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3810237
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3810237
この記事へのトラックバック

うわ〜 スゴイ!スゴイ!
そうだ、これがありましたね。
これは、衝撃的な裏技でした。やりましたよ、これ。
先日の日記に「ファミコンバトン楽しみにしてます」と
ちぐはぐなこと書いてしまいました。゜゜(´□`。)°゜。
よそブログ様の見方に慣れてないもので、失礼しました<m(__)m>
256Wをプレイするために、今も手放さずにスーパーマリオとテニスを持ってますw