JCBのフランチャイズカード会社である株式会社アプラスがTSUTAYA(ツタヤ)と提携して発行したクレジットカードである。当然ながらTSUTAYAの会員証機能付いてるんで、TSUTAYAでレンタルが利用できるし、セルやレンタルで利用額ごとにTポイントが加算されていく。貯まったTポイントはTSUTAYAオリジナルノベルティグッズと交換か、値引きで利用できる。(ノベルティグッズはショボイので、値引きが良い。※100ポイント以上から1ポイント単位で利用可)Tポイントの加算はセル利用で100円1ポイント、レンタル利用が100円2ポイントだ。セルは発売前の商品(CD、DVD、GAME等)を予約すれば購入時にポイントがx2でお得である。現金払いか、クレジット払いかは利用者の任意だが、クレジット払いを選択した場合、別に200円ごと1ポイント加算される。さらにレンタル利用は引き落としの際に10%値引きだ!!そう、利用者にとって、このカードは非常に美味しいカードなのだ。そこで気になるのが、クレジットカードの入会金、年会費だが、なんと無料である。TSUTAYAの入会金、更新料も要らないので永年無料の会員証なのだ。これだけ美味しいカードでも、TSUTAYAをほとんど利用しない人や近所にTSUTAYA無いから不要だと思う方もいるだろう。実はTポイントはENEOS、カメラのキタムラ、ワーナー・マイカル・シネマズ、東急ホテル、カラオケゆー坊、ニッポンレンタカー、ピザハット、白木屋、洋服の青山、ガスト、すかいらーく、アート引越センター、メガネスーパー、他色々でも加算できる。貯まったポイントは提携先ごとでルールは異なるが使える。(※上記や上記以外でTポイントを貯めるだけで、Tポイントを使えない提携先もある。)Tポイントを他のポイントと交換することもできる。楽天スーパーポイントやANAマイル、UCカード、DCカード、三菱東京UFJ銀行、りそなクラブポイント、OkiDokiポイントなどだ。(※レートはそれぞれ提携先によって異なる。)
-カードの入会条件-
18歳以上(高校生不可)から申し込みできるが、未成年は保護者の同意が必要。審査は他のクレジットカードと比べて甘めだが、落ちる人は落ちる。