忍者(Ninja)
主君に仕え、諜報活動や暗殺などで暗躍する。
『ウィザードリィ』では武具を装備しないことで、クリティカルヒットや回避率が上昇する。
『キン肉マン』では悪魔六騎士の一人、ザ・ニンジャが登場。多彩な忍術を持ちながら、なぜか一勝も出来ない。だが勝率に反して、登場するごとに格好良くなり人気度は高い。他に西洋忍者のサタンクロス、『キン肉マンII世』ではザ・ニンジャの一番弟子コクモや、ノーリスペクトのハンゾウが登場する。
『忍者ハットリくん』に登場するハットリカンゾウは器用に十字手裏剣型のおねしょをする。実写映画版では香取慎吾がハットリくん、ガレッジセールのゴリがケムマキを演じている。
『龍の忍者』という日本と香港の合作映画がある。主演は真田広之とコナン・リー。真田広之はご存知だと思うので紹介省くが、コナン・リーは知らない人のほうが多い。ブルース・リー、ジャッキー・チェンに続けと売り出そうとして売れなかった俳優だ。テレビ放送時の吹替え版は石丸博也が声を当てている。『リーサルウェポン4』でジェット・リーの兄貴役で出演。『龍の忍者』は残念?なことに日本ではDVD化されておらず、現在は英国でのみ入手化?
2007年03月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3477720
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3477720
この記事へのトラックバック
